fc2ブログ

とんこつのひろ 山形市

ラーメン
06 /18 2022
案山子です、今回は豚骨ラーメンです

前回ランチで食べた「まかない丼」が可愛いサイズだったので
お腹を満たすべく、そのまま近くのラーメン屋さんへ

IMG_4041.jpg

山形市で豚骨ラーメンと言えば うま馬 さんと言うくらい
超有名なお店の分店です
自分は本店より、コチラの出汁感があるスープが好きですね

IMG_4042.jpg

訪問時も激安な値段で頑張られていました
本場の豚骨ラーメンだと
替え玉前提の100gくらいの麺量なんてのも・・
コチラは山形に合わせて麺量はシッカリあります

券売機で、博多とんこつをポチリ
席について店員さんへ麺の硬さの希望を伝えます
ラーメンは麺が固めが好きな自分ですが
コチラの細麺は標準で十分ですね
通にもなると麺が茹っていないような
ボキボキ感がイイ!なんて言いますけども
自分は、ヤッパリ茹で上がった麺がイイな

IMG_4043.jpg

白濁したスープに大きなチャーシュー
刻み葱もタップリなトッピングで
お値段以上の幸福感に満たされます

IMG_4044.jpg

どんぶりも山形標準サイズ
濃厚なスープは、これくらいで十分です

IMG_4045.jpg

ほんの少しだけ豚感を残したスープは
豚骨文化に馴染みがない自分でも違和感なし
そして、野菜や魚系なのか出汁感がイイんですよ

IMG_4046.jpg

標準の茹で加減でも、ザックザクの歯ごたえがある細麺
超低加水と思われるコチラの細麺も
自分には大人になってから知り得た味です

あっさり鶏ガラスープに多加水の中太縮れ麺で育ったので
その全く反対側になる濃厚で細ストレート麺の豚骨ラーメン
最初は慣れなかったけど、うま馬さんで目覚めましたね
でも、そこはまだ初心者なので
テーブルにある紅ショウガと辛し高菜には手が出ません
(スープの味が変わりすぎるので)

IMG_4047.jpg

今回も美味しかったです
ご馳走さまでした

お店情報
住所 : 山形市穂積130-1
駐車 : コンビニと共有で広々です
営業 : 11:00~15:00 17:00~21:00 月曜夜が定休

スポンサーサイト