川芳 上山市
そば
案山子です、今回は蕎麦です
盛夏も過ぎて多少涼しくなると蕎麦の季節
今年も、山形名物の 「板そば」 を考えます

思いついたのが、コチラ
上山市にあります 川芳 さん
川沿いの狭い三角土地にありまして
近くには天ぷら中華が有名な店とか並んでます

色々あるメニューから
店内でのみ提供の板そばをお願いしました
世間的に、やはり配達注文が多くて忙しいのか
結構な待ち時間でやってきました

ド~~ンと、大きなトレーの様な器
コレが、山形名物の 「板」 なんですよ
蕎麦や麦切りは「せいろ」を一枚、二枚と
数えるのが通常ですけども
山形では、この板で盛られた麺を食べてこそ
一人前の大人だと言われるらしいですね

普通の盛りそばの3倍はありますかね
お腹一杯に食べる山形らしい盛りです
タップリと準備された蕎麦ツユで
ズズッと蕎麦をすすれば
蕎麦粉の甘い香りが鼻腔から抜けていきます
こんなにタップリでも
蕎麦好きならばアッという間に完食
蕎麦湯をユックリと楽しんで
ごちそうさまでした
コチラの店は、その時期の地元産蕎麦粉を
選んで仕入れらしく
蕎麦の香りと味がイイですね
他県の有名産地の蕎麦も良いけども
両方とも捨てがたい美味しさがあります
お店情報
住所 : 上山市二日町7-10
駐車 : 道路に面した2台分あり (お店からは離れている)
営業 : 11:00~20:00 不定休?
盛夏も過ぎて多少涼しくなると蕎麦の季節
今年も、山形名物の 「板そば」 を考えます

思いついたのが、コチラ
上山市にあります 川芳 さん
川沿いの狭い三角土地にありまして
近くには天ぷら中華が有名な店とか並んでます

色々あるメニューから
店内でのみ提供の板そばをお願いしました
世間的に、やはり配達注文が多くて忙しいのか
結構な待ち時間でやってきました

ド~~ンと、大きなトレーの様な器
コレが、山形名物の 「板」 なんですよ
蕎麦や麦切りは「せいろ」を一枚、二枚と
数えるのが通常ですけども
山形では、この板で盛られた麺を食べてこそ
一人前の大人だと言われるらしいですね

普通の盛りそばの3倍はありますかね
お腹一杯に食べる山形らしい盛りです
タップリと準備された蕎麦ツユで
ズズッと蕎麦をすすれば
蕎麦粉の甘い香りが鼻腔から抜けていきます
こんなにタップリでも
蕎麦好きならばアッという間に完食
蕎麦湯をユックリと楽しんで
ごちそうさまでした
コチラの店は、その時期の地元産蕎麦粉を
選んで仕入れらしく
蕎麦の香りと味がイイですね
他県の有名産地の蕎麦も良いけども
両方とも捨てがたい美味しさがあります
お店情報
住所 : 上山市二日町7-10
駐車 : 道路に面した2台分あり (お店からは離れている)
営業 : 11:00~20:00 不定休?
スポンサーサイト