小野里 米沢市
ご飯物
案山子です、今回は海鮮です
海まで遠い米沢市で活きのイイ海鮮がいただける
おさかな市場 小野里 さんへ行きました

店内にイートインコーナーがあり
刺身パックを選んで定食がいただけます

いつもはパックが一個の定食ですけど
この日は夏の終わりの時期なのに
見事な大きさの牡蠣貝が並んでまして
思わず、「それも!」と追加です

まずは、選んだ刺身パックですね
マグロやサーモンの腹身セットと言うべきか
脂がのった部分が並んで美味しそう
右端は腹身の砂ズリ部分ですね
食感が固いのでさいの目にカットされてます

そして、わざわざ開いてもらった牡蠣
凄い大きさなんですよ

箸で持った方が分かりやすいですね
通常見かける大きさの2倍はあるような
コレをツルンと一口で!!
磯の香りが口中に広がって
その後に鼻から抜けていきます
もう、最高!
十分に海鮮を楽しんできました
ごちそうさまです
お店情報
住所 : 米沢市中央2丁目7-15
駐車 : お店前と右わきに駐車スペースあり
営業 : ランチは11:00から14:00 だったと思う
魚屋さんとして日曜・祝日が定休日
海まで遠い米沢市で活きのイイ海鮮がいただける
おさかな市場 小野里 さんへ行きました

店内にイートインコーナーがあり
刺身パックを選んで定食がいただけます

いつもはパックが一個の定食ですけど
この日は夏の終わりの時期なのに
見事な大きさの牡蠣貝が並んでまして
思わず、「それも!」と追加です

まずは、選んだ刺身パックですね
マグロやサーモンの腹身セットと言うべきか
脂がのった部分が並んで美味しそう
右端は腹身の砂ズリ部分ですね
食感が固いのでさいの目にカットされてます

そして、わざわざ開いてもらった牡蠣
凄い大きさなんですよ

箸で持った方が分かりやすいですね
通常見かける大きさの2倍はあるような
コレをツルンと一口で!!
磯の香りが口中に広がって
その後に鼻から抜けていきます
もう、最高!
十分に海鮮を楽しんできました
ごちそうさまです
お店情報
住所 : 米沢市中央2丁目7-15
駐車 : お店前と右わきに駐車スペースあり
営業 : ランチは11:00から14:00 だったと思う
魚屋さんとして日曜・祝日が定休日
スポンサーサイト