fc2ブログ

たんたん 米沢市

ラーメン
10 /30 2021
案山子です、今回は会津山塩ラーメンです

米沢市で会津山塩を使用した塩ラーメンを出す
そんなお店が出来たとの情報をゲット!
もう、速攻で行ってきました

IMG_3428.jpg

コチラが、ラーメン停車場たんたん さんです
物件は、以前にハンバーグなどの洋食で始まり
次は道路向かいの日帰り温泉施設の
サブレストランとして柔らか牛スジシチューの店でした
そして、いつの間にかシチューの幟も無くなり
空き物件になったかなと思っていたら
今年にラーメン屋さんになったみたい

IMG_3427.jpg

お店の基本は米沢ラーメンを提供しており
加えて、会津山塩ラーメンと激辛地獄ラーメンの
2枚看板らしいですね

IMG_3430.jpg

メニューには醤油に味噌、豚骨に塩と
何でもあり状態です

そして、塩メニューには注釈が

IMG_3431.jpg

では、その塩ラーメンをお願いです

IMG_3433.jpg

自分的に、会津山塩ラーメンと言えば
喜多方市の喜一さんで修行した
高畠町の山喜さんの塩ラーメンが基準ですが
あまりの違いに、一瞬めまいがしました
具材の多さにビックリです

IMG_3434.jpg

山形らしい大型丼ぶりにタップリ
食べごたえはありそうですね

IMG_3437.jpg

さて、ラーメンをジックリ確認すると
ワカメの茎部分や海老まで入った
海をイメージした塩ラーメン

IMG_3435.jpg

スープを味わってみると
色々な具材の味がする塩味ですね

その昔、米沢市が海まで遠いのに
そんぴん気質で海鮮タップリのラーメンを
市内ラーメン店で出されたことがあったのを
思い出させるようなラーメン

IMG_3436.jpg

麺は米沢らしい細ちぢれ麺
茹で加減はバッチリです

自分勝手な思い込みで訪問した店ですが
独自味の海鮮風な塩ラーメンでした

お店情報
住所 : 米沢市大字上新田2345
駐車 : 敷地内に十分あり
営業 : 11:00~14:00 17:00~20:00 定休は不明

スポンサーサイト