松茶庵 上山市
そば
案山子です、今回は蕎麦です
自分のホームとも言える上山の 松茶庵 さん
いつもの定期訪問です

何か、最近はお店見ただけでホッとする (^^♪
気取らない感じと、こじんまりしたサイズ感が
ツボにハマってます

この日は、前から気になっていたコチラ
メニューの一番端っこに
隠れるように表示されている
いわゆる、つけ蕎麦ですかね
冷たい蕎麦と、熱々のつけ汁の組み合わせ
かしわせいろの蕎麦をお願いです

デカいつけ汁用の器にビックリ
確か、かけうどんがこの器に来たような?
蕎麦もせいろにタップリ

器から溢れそうなほどの蕎麦の盛り
いつも行っているので
お店の愛情盛りかと・・勝手に思ってます
細めの固ゆで、歯ごたえと香りが楽しめます

つけ汁は、大ぶりな鶏肉がゴロゴロ
ネギと三つ葉で香りも高くなってます
つけ汁は、そのまま飲めるほどの濃さで
浸したそばを汁ごといただきます
味変は、やっぱり七味を振りかけて
タップリな盛りで、大満足でした
ご馳走さまです
お店情報
住所 : 上山市河崎2-4-12
駐車 : 敷地内に数台分
営業 : 11:00~20:00 不定休
自分のホームとも言える上山の 松茶庵 さん
いつもの定期訪問です

何か、最近はお店見ただけでホッとする (^^♪
気取らない感じと、こじんまりしたサイズ感が
ツボにハマってます

この日は、前から気になっていたコチラ
メニューの一番端っこに
隠れるように表示されている
いわゆる、つけ蕎麦ですかね
冷たい蕎麦と、熱々のつけ汁の組み合わせ
かしわせいろの蕎麦をお願いです

デカいつけ汁用の器にビックリ
確か、かけうどんがこの器に来たような?
蕎麦もせいろにタップリ

器から溢れそうなほどの蕎麦の盛り
いつも行っているので
お店の愛情盛りかと・・勝手に思ってます
細めの固ゆで、歯ごたえと香りが楽しめます

つけ汁は、大ぶりな鶏肉がゴロゴロ
ネギと三つ葉で香りも高くなってます
つけ汁は、そのまま飲めるほどの濃さで
浸したそばを汁ごといただきます
味変は、やっぱり七味を振りかけて
タップリな盛りで、大満足でした
ご馳走さまです
お店情報
住所 : 上山市河崎2-4-12
駐車 : 敷地内に数台分
営業 : 11:00~20:00 不定休
スポンサーサイト