金ちゃん南陽店 南陽市
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
南陽市にあります 金ちゃん南陽店 です
今回は時間をずらしての訪問
期待通りにお客さんが少なくて、ユッタリ

待ち客も無いので、わがまま仕様で
麺固め、味薄め、と自己的要望をお願いしました
自分の想像するスープの色でニンマリ
コチラの基本は、もっと醤油が濃いですね

薄い琥珀色のスープをいただくと
味の濃さと塩分が自分の好みのストライク!
薄めでも、金ちゃんの特徴でもある
鶏ダシ感が強く感じられるし
スープ表面の香味油は変わらなく入っているので
凄く出汁感の強いスープに思えます

固め指定の麺は、ご覧のように
ちぢれが強く残って真っすぐにならず
食べごたえが最高です
自家製麺の手もみ感が十分に味わえます
いや~、わがまま仕様もイイもんだね

もちろん、スープまでの完食!
この年季の入った小さな簡易ちゃぶ台
閉店した本店の小上がり席にあった物ですよね
この画像を見て懐かしい人も多いのでは?
南陽店は本店よりも洗練された味に感じますけど
あの金ちゃん独特な味は守られていて
いつまでも続けて欲しいお店です
そして、コチラの南陽店さんは
和室の続き間を利用しているのですが
和風高級店の様なチリ一つない感じの綺麗さで
いつ行っても感心しきりです
ラーメンが更に美味しく感じるのも、もちろんです
お店情報
住所 : 南陽市宮内2716−1
駐車 : 道路に面して20台くらい、店舗はその奥
営業 : 11:00 ~ 14:00 夜営業は無し 月曜定休
南陽市にあります 金ちゃん南陽店 です
今回は時間をずらしての訪問
期待通りにお客さんが少なくて、ユッタリ

待ち客も無いので、わがまま仕様で
麺固め、味薄め、と自己的要望をお願いしました
自分の想像するスープの色でニンマリ
コチラの基本は、もっと醤油が濃いですね

薄い琥珀色のスープをいただくと
味の濃さと塩分が自分の好みのストライク!
薄めでも、金ちゃんの特徴でもある
鶏ダシ感が強く感じられるし
スープ表面の香味油は変わらなく入っているので
凄く出汁感の強いスープに思えます

固め指定の麺は、ご覧のように
ちぢれが強く残って真っすぐにならず
食べごたえが最高です
自家製麺の手もみ感が十分に味わえます
いや~、わがまま仕様もイイもんだね

もちろん、スープまでの完食!
この年季の入った小さな簡易ちゃぶ台
閉店した本店の小上がり席にあった物ですよね
この画像を見て懐かしい人も多いのでは?
南陽店は本店よりも洗練された味に感じますけど
あの金ちゃん独特な味は守られていて
いつまでも続けて欲しいお店です
そして、コチラの南陽店さんは
和室の続き間を利用しているのですが
和風高級店の様なチリ一つない感じの綺麗さで
いつ行っても感心しきりです
ラーメンが更に美味しく感じるのも、もちろんです
お店情報
住所 : 南陽市宮内2716−1
駐車 : 道路に面して20台くらい、店舗はその奥
営業 : 11:00 ~ 14:00 夜営業は無し 月曜定休
スポンサーサイト