三浦屋 南陽市
ラーメン
案山子です、今回は南陽市でラーメンです
ブログをチェックしていたら自分好みな感じの
アッサリしたラーメンを発見しました
それが、南陽市にあります 三浦屋 さんです

フラワー長井線 宮内駅のすぐ前という立地です
ちなみに、この宮内駅の名物駅長は
もっちぃ君という白いウサギさんなのが有名
キャラクターのぬいぐるみなども販売されているくらい
さて、メニューですね

中華そば以外に、蕎麦やうどんもあるのが
地域の食堂らしいメニューです
初訪問なので中華そばをと思いましたが
ネットで見かけた巻きチャーシューが美味しそうだったので
チャーシュー麺にしてみました

スープに天井の明かりが反射し失礼しました
丸く形成されたチャーシューがタップリ
肉好きとしては、予想を超えて満足です

丼ぶりは、見事に山形サイズ
そこにスープも麺もタップリなので
妙な安心感に包まれます (^^♪

スープはアップ画像で
素材から出た感じの油分が浮いたスープは
見た目通りのスッキリタイプ
動物系や野菜系に魚節系が効いていて
旨みのバランスが、すごく自分好みです

普通サイズの縮れ麺をいただきますと
ん~~、残念ながら固め好みの自分には
ちと柔いかな~~、残念!
でも、スープもチャーシューも
期待通りに美味しく満足でした
口コミでは、この辺では珍しい
カレーラーメンの人気があるみたい
話題の観光スッポトを巡りながらの
ラーメン食べ歩きにいかがでしょうか
お店情報
住所 : 南陽市宮内2872-4
駐車 : お店には無くて宮内駅Pを利用
営業 : ネット上で確認できず
ブログをチェックしていたら自分好みな感じの
アッサリしたラーメンを発見しました
それが、南陽市にあります 三浦屋 さんです

フラワー長井線 宮内駅のすぐ前という立地です
ちなみに、この宮内駅の名物駅長は
もっちぃ君という白いウサギさんなのが有名
キャラクターのぬいぐるみなども販売されているくらい
さて、メニューですね

中華そば以外に、蕎麦やうどんもあるのが
地域の食堂らしいメニューです
初訪問なので中華そばをと思いましたが
ネットで見かけた巻きチャーシューが美味しそうだったので
チャーシュー麺にしてみました

スープに天井の明かりが反射し失礼しました
丸く形成されたチャーシューがタップリ
肉好きとしては、予想を超えて満足です

丼ぶりは、見事に山形サイズ
そこにスープも麺もタップリなので
妙な安心感に包まれます (^^♪

スープはアップ画像で
素材から出た感じの油分が浮いたスープは
見た目通りのスッキリタイプ
動物系や野菜系に魚節系が効いていて
旨みのバランスが、すごく自分好みです

普通サイズの縮れ麺をいただきますと
ん~~、残念ながら固め好みの自分には
ちと柔いかな~~、残念!
でも、スープもチャーシューも
期待通りに美味しく満足でした
口コミでは、この辺では珍しい
カレーラーメンの人気があるみたい
話題の観光スッポトを巡りながらの
ラーメン食べ歩きにいかがでしょうか
お店情報
住所 : 南陽市宮内2872-4
駐車 : お店には無くて宮内駅Pを利用
営業 : ネット上で確認できず
スポンサーサイト