fc2ブログ

フォーチュン 山形市

ラーメン
01 /09 2021
案山子です、今回はアジアン料理です

ラーメンや色々と自分の好きな物を
適当にアップしている当ブログなんですが
いわゆるカフェ系のお店は少ないです
でも、舌の感覚を広げる?ためにも
今回はあえてアジアン料理のお店へ

IMG_1788.jpg

山形市にあります フォーチュン さん
お店のサブタイトルには無国籍喫茶となってます
コチラ、某食べログの口コミは少ないですけど
山形での口コミは良く見かける有名店

メニューはフォー、グリーンカレーなど
いかにもアジアンな料理が並んでます

その中から、事前にネットで検討したコチラ

IMG_1789.jpg

え~~、たぶん人生初のフォーです

女性向けのお店なので盛り付けも綺麗
そして、テーブルに届いた一瞬
パクチーの、あの独特な香りがしました
正直、チョット臭いですね (^^♪
でも、熱々のスープで昇華したのかな?
その後は変な臭いは全くしなくなりました

IMG_1791.jpg

店内に食器の販売コーナーもアリ
これもベトナムの焼き物と思われます
大きさは、もう可愛いサイズでして
女性向けのお食事用です

IMG_1790.jpg

ネットの事前学習では
フォーは鶏出汁に米で出来た麺を入れ
トッピングは生の野菜が中心
自分で辛味や酸味を加えて楽しむとあり
コチラは辛味のトウガラシが既に入っており
酸味としてカット生レモンが付きました

では、スープから
あれ、あれ、意外と美味しいじゃないですか
具材の一つに細切れ豚肉もありますが
動物系のアッサリしたダシは
たぶん鶏がベースと思われ、自分好み
そして、シャクシャクの生野菜が
スープの熱でいい具合に味を出していて
コレがまた美味いです

IMG_1792.jpg

フォーは一見すると歯ごたえが無い?
そんな勝手な思い込みに対し意外と食感も良く
スルスルと食べ進めてしまいます

食べ始めは辛味も無くて美味しく感じましたが
最後の方は唐辛子のカプサイシンも出まくって
スープ完食する頃は、むせるような辛味でしたね

香味油が全く入らないフォーのスープは
非常にアッサリしており低カロリー食みたいですね
アジアの女性は痩せている方が多いのも
何となく分かる、健康的な今回の一品でした

ところで、コチラの店内の様子は
アジアの街はずれにある食堂?みたいな
非常に味のある装飾になっていまして
お店に一歩入った瞬間から
山形、いや日本じゃないみたいな空間
ココで好きな物を食べながら過ごす時間は
東南アジアへ旅行にでも行った気分になれます
非常に貴重な経験でした

なを、店内はあえて広くはなく席数も少ないので
駐車場に空きがあっても満席の可能性あるみたい

お店情報
住所 : 山形市千歳1-16-3
駐車 : 敷地内に5台くらい
営業 : 11:30~16:00 日・月・火曜定休

スポンサーサイト