有頂天EVOLUTION長井店 長井市
ラーメン
案山子です、今回は長井市でラーメンです
何故か長井市へ行くことが重なって
この日は 有頂天EVOLUTION長井店 さんへ

長井店は過去に訪問歴がありますけども
ブログ的には初記事上げとなります
山形店は冷たい肉中華とか多数の記事あり
あとは仙台店があるようです

メニューを見ますが、悩まず醤油ラーメンを
そしたら麺を選んで下さいとの事、へぇ?
メニューの上部にも太麺、中太麺、細麺とありました
標準は中太との事で、それでお願いです

薄い醤油色のスープに青のり粉が振られて
いわゆる龍系の味なんです
コレに大きなゲソ天を付けるのが
有頂天さんのお勧めなんですけども
今回はゲソ天は無しで

綺麗な模様の丼ぶりもコチラの特徴
和風な感じでイイですよね
スープも麺量もタップリとあります

スープ表面の油はキラキラ浮く程度
龍上海のように層になるほどはないので
意外とアッサリといただけます
ゲソ天が乗ることを考慮しているのかも
節系が濃く出た分、塩分控えめで
バランス的には丁度イイ感じで美味いです
そして、何か分からないけど特徴的な味があり
有頂天さんだねって味なんですよ

麺を引き上げて、アレ?
有頂天さんの麺って、こんな感じだった?
後で会社HPを確認したら
2018年から自家製麺に切り替わったとの事
昔は普通に黄色い色した中華麺でしたね
それが黒い星が入るモチモチ麺へ
チョット意表を突かれましたが
スープに合ってとても美味しいです
お腹も一杯になって、ホッとしていたら
壁にこんな張り紙が・・・

え~~! どんどん焼き大好きとしては
ものすごく気になります
その名もラーメン屋さんのどんどん焼きですからね
ラーメンのスープが隠し味?
どんな工夫があるのか興味が尽きません
この日は残念ながらラーメンだけで終了
どんどん焼きのために再訪を誓うのでした
お店情報
住所 : 長井市緑町10-14
駐車 : 敷地内に十分あります
営業 : 11:00~20:00 木曜定休
何故か長井市へ行くことが重なって
この日は 有頂天EVOLUTION長井店 さんへ

長井店は過去に訪問歴がありますけども
ブログ的には初記事上げとなります
山形店は冷たい肉中華とか多数の記事あり
あとは仙台店があるようです

メニューを見ますが、悩まず醤油ラーメンを
そしたら麺を選んで下さいとの事、へぇ?
メニューの上部にも太麺、中太麺、細麺とありました
標準は中太との事で、それでお願いです

薄い醤油色のスープに青のり粉が振られて
いわゆる龍系の味なんです
コレに大きなゲソ天を付けるのが
有頂天さんのお勧めなんですけども
今回はゲソ天は無しで

綺麗な模様の丼ぶりもコチラの特徴
和風な感じでイイですよね
スープも麺量もタップリとあります

スープ表面の油はキラキラ浮く程度
龍上海のように層になるほどはないので
意外とアッサリといただけます
ゲソ天が乗ることを考慮しているのかも
節系が濃く出た分、塩分控えめで
バランス的には丁度イイ感じで美味いです
そして、何か分からないけど特徴的な味があり
有頂天さんだねって味なんですよ

麺を引き上げて、アレ?
有頂天さんの麺って、こんな感じだった?
後で会社HPを確認したら
2018年から自家製麺に切り替わったとの事
昔は普通に黄色い色した中華麺でしたね
それが黒い星が入るモチモチ麺へ
チョット意表を突かれましたが
スープに合ってとても美味しいです
お腹も一杯になって、ホッとしていたら
壁にこんな張り紙が・・・

え~~! どんどん焼き大好きとしては
ものすごく気になります
その名もラーメン屋さんのどんどん焼きですからね
ラーメンのスープが隠し味?
どんな工夫があるのか興味が尽きません
この日は残念ながらラーメンだけで終了
どんどん焼きのために再訪を誓うのでした
お店情報
住所 : 長井市緑町10-14
駐車 : 敷地内に十分あります
営業 : 11:00~20:00 木曜定休
スポンサーサイト