どんどん中村 山形市
どんどん焼き
案山子です、今回はどんどん焼きです
自分が食べた物をアップしている
そんな地味なブログなんですが
ありがたい事に、色々な情報もいただけます
そんな中で、山形市の外れにある
まったく知らないどんどん焼き屋さんの情報を
教えていただきまして訪問しました

山形市にあります どんどん中村 さんです
有名な某食べ〇グサイトにも登録がない
非常に珍しいお店ですね
お店は、市内からR112号を中山町方面へ
中山町との境目くらいの集落にありました
派手な色のプレハブ店舗で
個人宅の敷地内に設置されてます
メニューです

最近では、多くのお店のどんどん焼き相場が
最低でも200円、縁日屋台では300円以上
そんな中で、今どき150円は凄いですね
では、基本のどんどん焼きを

お店は、ご覧のようにテイクアウト専門
脇にテーブル席があったので遠慮なく利用しました
早速、かぶりついてみますと
ん~~、昔ながらの味と言えるかな
まず、ソースの塩分が強くてね
まるでトンカツソースに近いくらい
薄味好きの自分にはキツかった
どんどん焼きの生地は
モチっとした歯ごたえを目指しているとの事
確かに、そんな感じです
どんどん焼きは、元々は子供のおやつ
少ないお小遣いから気軽に楽しめる物
格安な値段で頑張っているお店ですから
応援したいところですね
どんどん焼き以外に
ドリンク系も力を入れているらしく
タピオカドリンクとか種類がありました
ドライブがてらに、いかがでしょう?
なを、とあるサイトで営業時間が
10:30からとの記載を見ましたが
2020年訪問時では、お昼12時からです
ご注意ください
お店情報
住所 : 山形市大字船町866−3
駐車 : 敷地内に2台分あり
営業 : 12:00~18:00 日曜・月曜定休
自分が食べた物をアップしている
そんな地味なブログなんですが
ありがたい事に、色々な情報もいただけます
そんな中で、山形市の外れにある
まったく知らないどんどん焼き屋さんの情報を
教えていただきまして訪問しました

山形市にあります どんどん中村 さんです
有名な某食べ〇グサイトにも登録がない
非常に珍しいお店ですね
お店は、市内からR112号を中山町方面へ
中山町との境目くらいの集落にありました
派手な色のプレハブ店舗で
個人宅の敷地内に設置されてます
メニューです

最近では、多くのお店のどんどん焼き相場が
最低でも200円、縁日屋台では300円以上
そんな中で、今どき150円は凄いですね
では、基本のどんどん焼きを

お店は、ご覧のようにテイクアウト専門
脇にテーブル席があったので遠慮なく利用しました
早速、かぶりついてみますと
ん~~、昔ながらの味と言えるかな
まず、ソースの塩分が強くてね
まるでトンカツソースに近いくらい
薄味好きの自分にはキツかった
どんどん焼きの生地は
モチっとした歯ごたえを目指しているとの事
確かに、そんな感じです
どんどん焼きは、元々は子供のおやつ
少ないお小遣いから気軽に楽しめる物
格安な値段で頑張っているお店ですから
応援したいところですね
どんどん焼き以外に
ドリンク系も力を入れているらしく
タピオカドリンクとか種類がありました
ドライブがてらに、いかがでしょう?
なを、とあるサイトで営業時間が
10:30からとの記載を見ましたが
2020年訪問時では、お昼12時からです
ご注意ください
お店情報
住所 : 山形市大字船町866−3
駐車 : 敷地内に2台分あり
営業 : 12:00~18:00 日曜・月曜定休
スポンサーサイト