お家で食べよう
歳時記
案山子です、今回は油そばです
テレビで桃屋の特集があり
その中で『食べるラー油』も販売しているとの事

このラー油を見て、川西町で感激するほど美味しかった
あの油そばを思い出しまして
早速、自作開始です

味醤油、オイスターソース、酢、ダシの素などを
適当に混ぜまして
基本の醤油ダレを作ります

麺は、茹で上げの熱々タイプ
チャッチャと湯切りしまして
完成です

冷蔵庫にあったニラとベーコン
そして、節粉もあったのでタップリ
決め手は桃屋の辛くないラー油です
揚げニンニクがザクザクと入ってますので
香りも楽しめます
ガっ!と混ぜていただくと
本当に程よい辛さで旨みもあり
コレは、かなりヒットでした
激辛好みの方には物足りないレベルですが
自分には最高な美味しさです
残ったラー油の、その後としては
餃子で食べたり焼肉だったり
結構楽しめましたね
テレビで桃屋の特集があり
その中で『食べるラー油』も販売しているとの事

このラー油を見て、川西町で感激するほど美味しかった
あの油そばを思い出しまして
早速、自作開始です

味醤油、オイスターソース、酢、ダシの素などを
適当に混ぜまして
基本の醤油ダレを作ります

麺は、茹で上げの熱々タイプ
チャッチャと湯切りしまして
完成です

冷蔵庫にあったニラとベーコン
そして、節粉もあったのでタップリ
決め手は桃屋の辛くないラー油です
揚げニンニクがザクザクと入ってますので
香りも楽しめます
ガっ!と混ぜていただくと
本当に程よい辛さで旨みもあり
コレは、かなりヒットでした
激辛好みの方には物足りないレベルですが
自分には最高な美味しさです
残ったラー油の、その後としては
餃子で食べたり焼肉だったり
結構楽しめましたね
スポンサーサイト