麺屋虎之介 山形市
ラーメン
案山子です、今回は山形市のラーメン店
山形の情報誌なんかで何度か見かけていた
麺屋 虎之介 さんへ初訪問です

数軒入れる大型テナントビルの一角
以前からお店の存在は知っていましたが
コチラのお勧めである、つけ麺が
つけ汁を卓上コンロで加温するという
今一つ面倒な食べ方に興味が出ませんでした

そしたら、情報誌で普通のラーメンも美味しいと
なによりもコッテリ・あっさりが選べるのです
(値段は増税前の物です)
そんな訳で、「自慢の中華そば」をあっさりで
麺は、お勧めは細麺でしょうけども
つけ麺以外にラーメン用の太麺があるのかと
勝手に想像して、太麺を選択

おっ! シンプルな見た目がイイですね
黄金色したスープが綺麗です

器はオシャレな形で、量も都会的かな
値段の割にチャーシューが2枚なのが
頑張っていらっしゃいますね

さて、あっさりを選んだスープなのに
表面には香味油の層がシッカリ
コッテリだったら、数ミリ厚の油膜かな
よく混ぜてからいただきますと
動物系がガツンと来る、うま味強いタイプ
期待したアッサリ度とは異なりますけど
分かりやすい美味しさです

周りのお客さんはお勧めのつけ麺が多く
そちらをチラ見した結果では
同じ麺かと思いましたね
つけ麺の激熱スープでも火傷しないよう
あえて短めな麺です
歯ごたえがあって美味しい麺ですね
期待値とは少々異なってしまいましたが
美味しいラーメンなのでお客さんも多いです
ただ、脂感のあるつけ汁を
各テーブルで加温するせいでしょうか
床が油で滑るんですよ
かなり気を付けないといけないレベル
そこだけ注意点ですね
お店情報
住所 : 山形市桧町4-12-3
駐車 : テナント共通で十分なだけあり
営業 : 11:00~21:00 平日は中休みあり 水曜定休
山形の情報誌なんかで何度か見かけていた
麺屋 虎之介 さんへ初訪問です

数軒入れる大型テナントビルの一角
以前からお店の存在は知っていましたが
コチラのお勧めである、つけ麺が
つけ汁を卓上コンロで加温するという
今一つ面倒な食べ方に興味が出ませんでした

そしたら、情報誌で普通のラーメンも美味しいと
なによりもコッテリ・あっさりが選べるのです
(値段は増税前の物です)
そんな訳で、「自慢の中華そば」をあっさりで
麺は、お勧めは細麺でしょうけども
つけ麺以外にラーメン用の太麺があるのかと
勝手に想像して、太麺を選択

おっ! シンプルな見た目がイイですね
黄金色したスープが綺麗です

器はオシャレな形で、量も都会的かな
値段の割にチャーシューが2枚なのが
頑張っていらっしゃいますね

さて、あっさりを選んだスープなのに
表面には香味油の層がシッカリ
コッテリだったら、数ミリ厚の油膜かな
よく混ぜてからいただきますと
動物系がガツンと来る、うま味強いタイプ
期待したアッサリ度とは異なりますけど
分かりやすい美味しさです

周りのお客さんはお勧めのつけ麺が多く
そちらをチラ見した結果では
同じ麺かと思いましたね
つけ麺の激熱スープでも火傷しないよう
あえて短めな麺です
歯ごたえがあって美味しい麺ですね
期待値とは少々異なってしまいましたが
美味しいラーメンなのでお客さんも多いです
ただ、脂感のあるつけ汁を
各テーブルで加温するせいでしょうか
床が油で滑るんですよ
かなり気を付けないといけないレベル
そこだけ注意点ですね
お店情報
住所 : 山形市桧町4-12-3
駐車 : テナント共通で十分なだけあり
営業 : 11:00~21:00 平日は中休みあり 水曜定休
スポンサーサイト