エスカルゴ蔵王見晴らしの丘店 山形市
軽食
案山子です、今回は山形市の有名店です
昨日、20日に山形は初雪が降りました
もちろんチラチラ程度でしたが
冬に向かってますね~~
山形市にあります エスカルゴ さん
元々市内でも有名人気店でしたが
上山市との境に開発した高級住宅街
みはらしの丘へ移転して広い店舗となり
さらに人気が高くなりました

住所が上山市になるコストコがすぐ隣で
リンクいただいているハートペンギンさんも
何度か訪れて絶賛のお店です
Ⅼ字型に構成された建物は
右側にパン屋とレストラン
左の棟は厨房と洋菓子部門です
今回はパン部門へおじゃましました

色々なパンが並んでします
店内はさほど広くはないですね
さて、購入品はコチラ

エスカルゴのスコーン
チョコ味とプレーン
サクッとした食感で飲み物に合いますね

クロワッサン
パン屋さんの味を知るのに
一番わかりやすい品
パン屋ならどこでも扱っているので
各店舗で、色々な工夫をしています
エスカルゴさんはサクサクではないシットリ仕上げ
層になった部分がボロボロこぼれないので
自分はこの感じが好きですね

クイニーアマン
本来はフランス伝統の焼き菓子
でも、それをエスカルゴさんでは
デニッシュにプリン入れたタイプにしてます
コレをキャラメリーゼすることで
パン屋のクレームブリュレ風なのです

デニッシュのパンにプリンの層が見えます
お味はパンごと食べるクレームブリュレです (^^♪
人気のレストランは、この日も待ち客多数
そのうち行ってみないとね
お店情報
住所 : 山形市蔵王みはらしの丘1-3-1
駐車 : 十分にあります
営業 : 11:30〜22:00 ランチ、カフェ、ディナーに時間分けあり
昨日、20日に山形は初雪が降りました
もちろんチラチラ程度でしたが
冬に向かってますね~~
山形市にあります エスカルゴ さん
元々市内でも有名人気店でしたが
上山市との境に開発した高級住宅街
みはらしの丘へ移転して広い店舗となり
さらに人気が高くなりました

住所が上山市になるコストコがすぐ隣で
リンクいただいているハートペンギンさんも
何度か訪れて絶賛のお店です
Ⅼ字型に構成された建物は
右側にパン屋とレストラン
左の棟は厨房と洋菓子部門です
今回はパン部門へおじゃましました

色々なパンが並んでします
店内はさほど広くはないですね
さて、購入品はコチラ

エスカルゴのスコーン
チョコ味とプレーン
サクッとした食感で飲み物に合いますね

クロワッサン
パン屋さんの味を知るのに
一番わかりやすい品
パン屋ならどこでも扱っているので
各店舗で、色々な工夫をしています
エスカルゴさんはサクサクではないシットリ仕上げ
層になった部分がボロボロこぼれないので
自分はこの感じが好きですね

クイニーアマン
本来はフランス伝統の焼き菓子
でも、それをエスカルゴさんでは
デニッシュにプリン入れたタイプにしてます
コレをキャラメリーゼすることで
パン屋のクレームブリュレ風なのです

デニッシュのパンにプリンの層が見えます
お味はパンごと食べるクレームブリュレです (^^♪
人気のレストランは、この日も待ち客多数
そのうち行ってみないとね
お店情報
住所 : 山形市蔵王みはらしの丘1-3-1
駐車 : 十分にあります
営業 : 11:30〜22:00 ランチ、カフェ、ディナーに時間分けあり
スポンサーサイト