金ちゃん高堂店 山形市
ラーメン
案山子です、今回は金ちゃんの冷たいの
山形市の南部、高堂地区に新しく開店した
金ちゃん高堂店 です

閉店した本店の、最後の修行組ですね
金ちゃんのお店では、醤油と辛味噌しかなく
それを頑なに守っている店もあれば
各支店での新規メニューも許されいるらしく
塩ラーメンからトンコツまで
お店によって色々なメニューがあったりします
コチラ高堂店もご覧のように色々豊富
でもね、金ちゃんなのに 「赤湯辛味噌」って
コレは龍上海の味でしょう?
それに 「天童名物 鶏中華」 まで
チョット、これじゃぁ、やりスギじゃね

まぁ、変なものは見なかったことにして
自分の狙いの冷たいラーメンです

ん~~、紅ショウガが乗っている~~
それに刻みのりの散らばり方が半端ない~
丼ぶりを一周、タオルで拭くだけなんですけどね

丼ぶりは山形としては普通サイズ
麺量も含めた全体の感じが多さを感じないですね

冷えても白くならない香味油が
適度に入っている冷やスープ
そのまま味わいますと、・・・酸味がある
そうか~、このタイプなんだ

麺は、もちろんの自家製麺
プリッとした中太麺は、さすがに金ちゃんです
茹で具合も最高ですね
極めて味が濃い紅ショウガは
最初から漬物の小皿へ移動願いまして
冷たい麺を味わいました
脂身がないモモ肉チャーシューの細切り
山盛り白髪ねぎに、ゆで卵半分と
具材も豊富で見た目もイイですね
スープに酸味があって、残念でした
お店情報
住所 : 山形市高堂2-7-20
駐車 : イエローハットさんと共有で十分なだけあり
営業 : 11:00~22:00 月曜定休
山形市の南部、高堂地区に新しく開店した
金ちゃん高堂店 です

閉店した本店の、最後の修行組ですね
金ちゃんのお店では、醤油と辛味噌しかなく
それを頑なに守っている店もあれば
各支店での新規メニューも許されいるらしく
塩ラーメンからトンコツまで
お店によって色々なメニューがあったりします
コチラ高堂店もご覧のように色々豊富
でもね、金ちゃんなのに 「赤湯辛味噌」って
コレは龍上海の味でしょう?
それに 「天童名物 鶏中華」 まで
チョット、これじゃぁ、やりスギじゃね

まぁ、変なものは見なかったことにして
自分の狙いの冷たいラーメンです

ん~~、紅ショウガが乗っている~~
それに刻みのりの散らばり方が半端ない~
丼ぶりを一周、タオルで拭くだけなんですけどね

丼ぶりは山形としては普通サイズ
麺量も含めた全体の感じが多さを感じないですね

冷えても白くならない香味油が
適度に入っている冷やスープ
そのまま味わいますと、・・・酸味がある
そうか~、このタイプなんだ

麺は、もちろんの自家製麺
プリッとした中太麺は、さすがに金ちゃんです
茹で具合も最高ですね
極めて味が濃い紅ショウガは
最初から漬物の小皿へ移動願いまして
冷たい麺を味わいました
脂身がないモモ肉チャーシューの細切り
山盛り白髪ねぎに、ゆで卵半分と
具材も豊富で見た目もイイですね
スープに酸味があって、残念でした
お店情報
住所 : 山形市高堂2-7-20
駐車 : イエローハットさんと共有で十分なだけあり
営業 : 11:00~22:00 月曜定休
スポンサーサイト