らぁけん 米沢市
ラーメン
案山子です、激暑なんで冷たいラーメンです
米沢市で異彩を放つお店 らぁけん さんです
スッキリ鶏ガラ出汁が普通の米沢地区で
なんとコチラは、牛ダシのスープなんです
それも、自分が苦手な山形市近辺のような味ではなく
スッキリした牛ダシで美味しいのです

はい、お店入り口にも冷たいラーメンの幟あり!
山形の正しい風景、風物詩ですね

コチラを狙ってきましたよ~
早速お願いです

冷蔵庫で冷やしておいた丼ぶりを準備し
これまた冷蔵庫で冷やされたスープストックから
タップリと張られた牛ダシの冷やスープ
イイですね~~
ゆで卵半分も標準で入るので
価格的にも妥当かと思います

コチラのお店は、都会的なサイズの丼ぶり
麺量もさほど多くはないですね

全く香味油がないスープ
でも、少しトロミを感じるくらい
ギュッと旨みが詰まってます(牛ダシだからね)
さて、次は麺リフトの画でも
・・・・麺が千切れていて、画にならない
そう言えば麺茹でのオヤジさん
麺を茹でた金属製のテポの中で
ずいぶんと威勢よく麺を水洗いしてたからな~~
麺は米沢風の極細縮れ麺で
洗い締めすることを考慮して長めに茹でますが
チョットでも長いとこうなりますよね
レンゲでスープの画にカメラの紐が写っているのも
気持ちの動揺がそのまま出てます
まぁ、こんな事もありますよ
自慢のスープは大変美味しかったです
お店情報
住所 : 米沢本町2丁目1-28
駐車 : お店前に2台、お店左わきに4台
営業 : 11:00 ~ 15:00 月・火・水曜が定休日
米沢市で異彩を放つお店 らぁけん さんです
スッキリ鶏ガラ出汁が普通の米沢地区で
なんとコチラは、牛ダシのスープなんです
それも、自分が苦手な山形市近辺のような味ではなく
スッキリした牛ダシで美味しいのです

はい、お店入り口にも冷たいラーメンの幟あり!
山形の正しい風景、風物詩ですね

コチラを狙ってきましたよ~
早速お願いです

冷蔵庫で冷やしておいた丼ぶりを準備し
これまた冷蔵庫で冷やされたスープストックから
タップリと張られた牛ダシの冷やスープ
イイですね~~
ゆで卵半分も標準で入るので
価格的にも妥当かと思います

コチラのお店は、都会的なサイズの丼ぶり
麺量もさほど多くはないですね

全く香味油がないスープ
でも、少しトロミを感じるくらい
ギュッと旨みが詰まってます(牛ダシだからね)
さて、次は麺リフトの画でも
・・・・麺が千切れていて、画にならない
そう言えば麺茹でのオヤジさん
麺を茹でた金属製のテポの中で
ずいぶんと威勢よく麺を水洗いしてたからな~~
麺は米沢風の極細縮れ麺で
洗い締めすることを考慮して長めに茹でますが
チョットでも長いとこうなりますよね
レンゲでスープの画にカメラの紐が写っているのも
気持ちの動揺がそのまま出てます
まぁ、こんな事もありますよ
自慢のスープは大変美味しかったです
お店情報
住所 : 米沢本町2丁目1-28
駐車 : お店前に2台、お店左わきに4台
営業 : 11:00 ~ 15:00 月・火・水曜が定休日
スポンサーサイト