夏はスイカ
歳時記
案山子です、山形のフルーツを
サクランボが終わって、夏になればスイカ
梅雨のジメッとした気分では、今一つですけど
カキーンと暑くなるとスイカの気分
そんな訳で産直から購入してきました

両手で抱えるようなサイズではなく
いわゆる 「小玉スイカ」 なので
メロンより一回り大きいくらい
家の冷蔵庫の野菜室に
レタスと一緒に難なく収まるサイズです
コレはキズとかないA級品で500円
格安な値段で購入できるのは
果樹大国山形県のありがたみを感じます

小玉スイカの特徴は、何と言っても皮の薄さ
この薄い皮のところまで甘くて美味しいのです
種も、そんなに多くは無くて食べやすいです
もう両手で持ってガっとかぶりつき!
シャクシャクした歯ごたえがたまりません
季節物はイイね~
サクランボが終わって、夏になればスイカ
梅雨のジメッとした気分では、今一つですけど
カキーンと暑くなるとスイカの気分
そんな訳で産直から購入してきました

両手で抱えるようなサイズではなく
いわゆる 「小玉スイカ」 なので
メロンより一回り大きいくらい
家の冷蔵庫の野菜室に
レタスと一緒に難なく収まるサイズです
コレはキズとかないA級品で500円
格安な値段で購入できるのは
果樹大国山形県のありがたみを感じます

小玉スイカの特徴は、何と言っても皮の薄さ
この薄い皮のところまで甘くて美味しいのです
種も、そんなに多くは無くて食べやすいです
もう両手で持ってガっとかぶりつき!
シャクシャクした歯ごたえがたまりません
季節物はイイね~
スポンサーサイト