ひよこ食堂 米沢市
ラーメン
案山子です、今回は米沢市のラーメン
米沢でラーメンと言えば極細縮れ麺で
鶏ガラ醤油のスッキリスープのお店が多く
それ以外のお店を探すのが大変なくらい
そんな中で、とあるブログの方が絶賛のお店
こちらの ひよこ食堂 さん
当ブログでは初記事となります

市内から外れた大規模な工業団地近くで
民家は極わずかな場所ですけども
働く方関係で需要は多くありそうですね
自分的には、かなり昔に来たことはあります
メニューはコチラ

税込み価格でこの値段は良心価格!
ある程度の来客がないと維持は困難ですよね
右半分がセットなのは
いかに体使う方が多いか分かります
自分はチャーシュー麺のコスパに惹かれて
お願いしました

中央の半分ゆで卵は標準品です
やっぱり、ひよこ食堂だから?
麺が見えないくらいにチャーシューがタップリ
思わず、顔がほころびます

丼ぶりのサイズは普通サイズですけど
しもぶくれした丼ぶり型のおかげで
スープも麺量も十分にあります

適度に油の浮いたスープは
透明感のある黄金色
味わってみますと、魚系のダシが強め
すごく特徴のあるスープになっていまして
このタイプって、龍系に似て味噌に合う仕様カモ

麺は中太で製麺時につく縮れ麺タイプ
絵にかいたようなラーメンらしい麺ですけど
米沢では本当に珍しいですね

チャーシューは外モモ肉かな
ほんの少し脂があるモモ肉で
脂身好きな自分には最高に好きなヤツ
パサつきもなく味付けも最高!
米沢にあって米ラーじゃないラーメン
この独特のスープなら塩も面白そう!
実は参考にしたブログの方によれば
冷たいラーメンも美味しいらしいので
そちらも興味津々
また、米沢の極細縮れ麺が苦手な方は
コチラがお勧めでしょう
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 米沢市万世町桑山4095
駐車 : お店前とお店裏に十分なだけあります
営業 : 11:00~17:00 木曜定休
米沢でラーメンと言えば極細縮れ麺で
鶏ガラ醤油のスッキリスープのお店が多く
それ以外のお店を探すのが大変なくらい
そんな中で、とあるブログの方が絶賛のお店
こちらの ひよこ食堂 さん
当ブログでは初記事となります

市内から外れた大規模な工業団地近くで
民家は極わずかな場所ですけども
働く方関係で需要は多くありそうですね
自分的には、かなり昔に来たことはあります
メニューはコチラ

税込み価格でこの値段は良心価格!
ある程度の来客がないと維持は困難ですよね
右半分がセットなのは
いかに体使う方が多いか分かります
自分はチャーシュー麺のコスパに惹かれて
お願いしました

中央の半分ゆで卵は標準品です
やっぱり、ひよこ食堂だから?
麺が見えないくらいにチャーシューがタップリ
思わず、顔がほころびます

丼ぶりのサイズは普通サイズですけど
しもぶくれした丼ぶり型のおかげで
スープも麺量も十分にあります

適度に油の浮いたスープは
透明感のある黄金色
味わってみますと、魚系のダシが強め
すごく特徴のあるスープになっていまして
このタイプって、龍系に似て味噌に合う仕様カモ

麺は中太で製麺時につく縮れ麺タイプ
絵にかいたようなラーメンらしい麺ですけど
米沢では本当に珍しいですね

チャーシューは外モモ肉かな
ほんの少し脂があるモモ肉で
脂身好きな自分には最高に好きなヤツ
パサつきもなく味付けも最高!
米沢にあって米ラーじゃないラーメン
この独特のスープなら塩も面白そう!
実は参考にしたブログの方によれば
冷たいラーメンも美味しいらしいので
そちらも興味津々
また、米沢の極細縮れ麺が苦手な方は
コチラがお勧めでしょう
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 米沢市万世町桑山4095
駐車 : お店前とお店裏に十分なだけあります
営業 : 11:00~17:00 木曜定休
スポンサーサイト