川井食堂 米沢市
ラーメン
案山子です、今回は塩ラーメンです
この日は塩ラーメンの気分
出かけたのが米沢市だったので
すぐに思いついたのが 川井食堂 さんです

すぐ近くに、米沢の道の駅が出来たし
テレビなどでも紹介される有名店でもあるしで
この日も混んでまして
入り口入ってすぐの場所で少し待ちました

いつもの、不思議な丸文字手書きメニュー
どなたの手作りなんでしょうか?
どこか、ほんわかとして好きですね
では、塩ラーメンで
いまでも税込み600円と良心価格は
人気の秘訣の一つでしょう

はい! スッキリとしたシンプル仕上げ
スープからの香りがイイですね
塩スープなんですが
意外とコクのある複雑な香りがします

丼ぶりは山形標準サイズ
でも、全体量はやや少なめ
コレは昔からコチラのお店のスタイルです

色々な素材のコクなのか
少し混濁したこのスープ、この日は油少な目でした
その味が、もう自分好みの深い味
当たり前ですけど海鮮の味とかはしません
鶏ガラなどが中心の醤油と同じスープに
塩ダレが秘訣なんでしょうか
とにかくコクがあるんですよ

麺は米沢らしい極細で強い縮れ麺
でも、麺は色白で多加水っぽい感じで
外皮入りの黒っぽいやつとか
ザクザクと強い歯ごたえとかの米ラー麺とは
少し違うスタンスに感じますね
量も丁度良い感じなので
スープまで完食してご馳走さま
全てが手作りなためか味に多少のブレがあるもの
コチラのお店の飽きないポイントかも
周りの男性方は
小盛のカレーや丼ぶりが付く
セットを頼んでいる方が多いですね
醤油ラーメンとのセットみたいだけど
塩ラーに変更も出来るのかな?
今度、聞いてみよう
お店情報
住所 : 米沢市大字川井18
駐車 : 敷地内に十分にあります
営業 : 11:00 ~ 14:30 不定休
この日は塩ラーメンの気分
出かけたのが米沢市だったので
すぐに思いついたのが 川井食堂 さんです

すぐ近くに、米沢の道の駅が出来たし
テレビなどでも紹介される有名店でもあるしで
この日も混んでまして
入り口入ってすぐの場所で少し待ちました

いつもの、不思議な丸文字手書きメニュー
どなたの手作りなんでしょうか?
どこか、ほんわかとして好きですね
では、塩ラーメンで
いまでも税込み600円と良心価格は
人気の秘訣の一つでしょう

はい! スッキリとしたシンプル仕上げ
スープからの香りがイイですね
塩スープなんですが
意外とコクのある複雑な香りがします

丼ぶりは山形標準サイズ
でも、全体量はやや少なめ
コレは昔からコチラのお店のスタイルです

色々な素材のコクなのか
少し混濁したこのスープ、この日は油少な目でした
その味が、もう自分好みの深い味
当たり前ですけど海鮮の味とかはしません
鶏ガラなどが中心の醤油と同じスープに
塩ダレが秘訣なんでしょうか
とにかくコクがあるんですよ

麺は米沢らしい極細で強い縮れ麺
でも、麺は色白で多加水っぽい感じで
外皮入りの黒っぽいやつとか
ザクザクと強い歯ごたえとかの米ラー麺とは
少し違うスタンスに感じますね
量も丁度良い感じなので
スープまで完食してご馳走さま
全てが手作りなためか味に多少のブレがあるもの
コチラのお店の飽きないポイントかも
周りの男性方は
小盛のカレーや丼ぶりが付く
セットを頼んでいる方が多いですね
醤油ラーメンとのセットみたいだけど
塩ラーに変更も出来るのかな?
今度、聞いてみよう
お店情報
住所 : 米沢市大字川井18
駐車 : 敷地内に十分にあります
営業 : 11:00 ~ 14:30 不定休
スポンサーサイト