中華美食屋山形店 山形市
ご飯物
案山子です、今回は中華料理です
前回、初訪問して味の良さとコスパが嬉しかった
山形市の 中華美食屋 さん
その時の記事は ➡ コチラ
食べ放題の料理の種類が多すぎて
全て食べたいけどメイン料理があるので
メイン無しの600円くらいで食べ放題のみがイイな~
そんな事を思っての再訪
開店と同時に訪問、その時点で店内が満席へ!
さすがの人気度です
店員さんへ、ダメもとで
「食べ放題の料理だけって可能ですか?」
「ダイジョウブ、デスヨ、600円デス」
やった~~、食べ放題、そして値段もビンゴ!
しっかり聞いてみるもんだね
そんな訳で、テーブルにある料理を取って来ました

揃いました、食べ放題の料理です
これ以外は油で揚げたエビせんべいと杏仁豆腐あり
では、それぞれをアップでどうぞ

モヤシ炒め、キャベツ炒め、自家製キムチ、搾菜の和え物
それぞれ、すべて味が違います
モヤシはゴマ油とチョット甘みもある醤油味
キャベツはシンプルに塩コショウ味
搾菜は本格的な中華の香りがしまして
苦手な方もいるかな?くらいですけど
自分的にはギリ許せる範囲で
それがまた食欲を誘ってきます
自家製キムチは前回と同じ、旨辛な感じが最高!

鶏のから揚げ、台湾風揚げ鶏、味付けゆで卵
そして、ニラ饅頭かと思って取ったのが
中はアンコの揚げ饅頭だったのは、笑い話です
唐揚げは普通にニンニクなど香味が効いた醤油味
パン粉の台湾風は、塩コショウみたいなシンプルなんだけど
何かそこに風味が付いていて美味いんです
ゆで卵はルーロー飯の味ですね

前回食べて一番だった、中華風冷ややっこ
このラー油タップリに酢の効いた醤油ダレが最高!
特にラー油が美味しくて、辛味はホンノリで味がイイです
お店のメニューを開いてみていたら
コレはピータン豆腐のピータン抜きみたいですね
ピータンの代わりに香味野菜と挽肉の餡みたいのが
タップリと乗っていまして、意外と生ニンニク臭いのに
今回初めて気が付きましたよ

口直し用の生野菜
油料理が多いので、サッパリとさせくれます
コレに白飯と中華風トロトロたまごスープで、いただきます~
もう満足、満足!
シッカリと杏仁豆腐も食べましてご馳走さま
一つ注意点ですけど
食べ放題料理は大皿の作り置きなので
全て冷めた料理になります
それが気になる方はメイン料理の選択を、どうぞ!
ご飯と卵スープは保温ジャーで熱々です
タップリ食べたいなら、絶体にココだね
食べ放題が叶ったので、次はカウンター席かな~
これ作ると、待ち行列のお客が捌けると思うけどね~
お店情報
住所 : 山形市蔵王成沢字町浦772-1
駐車 : 30台くらいは可能
営業 : 11:00~15:00 17:00~23:00 基本無休
前回、初訪問して味の良さとコスパが嬉しかった
山形市の 中華美食屋 さん
その時の記事は ➡ コチラ
食べ放題の料理の種類が多すぎて
全て食べたいけどメイン料理があるので
メイン無しの600円くらいで食べ放題のみがイイな~
そんな事を思っての再訪
開店と同時に訪問、その時点で店内が満席へ!
さすがの人気度です
店員さんへ、ダメもとで
「食べ放題の料理だけって可能ですか?」
「ダイジョウブ、デスヨ、600円デス」
やった~~、食べ放題、そして値段もビンゴ!
しっかり聞いてみるもんだね
そんな訳で、テーブルにある料理を取って来ました

揃いました、食べ放題の料理です
これ以外は油で揚げたエビせんべいと杏仁豆腐あり
では、それぞれをアップでどうぞ

モヤシ炒め、キャベツ炒め、自家製キムチ、搾菜の和え物
それぞれ、すべて味が違います
モヤシはゴマ油とチョット甘みもある醤油味
キャベツはシンプルに塩コショウ味
搾菜は本格的な中華の香りがしまして
苦手な方もいるかな?くらいですけど
自分的にはギリ許せる範囲で
それがまた食欲を誘ってきます
自家製キムチは前回と同じ、旨辛な感じが最高!

鶏のから揚げ、台湾風揚げ鶏、味付けゆで卵
そして、ニラ饅頭かと思って取ったのが
中はアンコの揚げ饅頭だったのは、笑い話です
唐揚げは普通にニンニクなど香味が効いた醤油味
パン粉の台湾風は、塩コショウみたいなシンプルなんだけど
何かそこに風味が付いていて美味いんです
ゆで卵はルーロー飯の味ですね

前回食べて一番だった、中華風冷ややっこ
このラー油タップリに酢の効いた醤油ダレが最高!
特にラー油が美味しくて、辛味はホンノリで味がイイです
お店のメニューを開いてみていたら
コレはピータン豆腐のピータン抜きみたいですね
ピータンの代わりに香味野菜と挽肉の餡みたいのが
タップリと乗っていまして、意外と生ニンニク臭いのに
今回初めて気が付きましたよ

口直し用の生野菜
油料理が多いので、サッパリとさせくれます
コレに白飯と中華風トロトロたまごスープで、いただきます~
もう満足、満足!
シッカリと杏仁豆腐も食べましてご馳走さま
一つ注意点ですけど
食べ放題料理は大皿の作り置きなので
全て冷めた料理になります
それが気になる方はメイン料理の選択を、どうぞ!
ご飯と卵スープは保温ジャーで熱々です
タップリ食べたいなら、絶体にココだね
食べ放題が叶ったので、次はカウンター席かな~
これ作ると、待ち行列のお客が捌けると思うけどね~
お店情報
住所 : 山形市蔵王成沢字町浦772-1
駐車 : 30台くらいは可能
営業 : 11:00~15:00 17:00~23:00 基本無休
スポンサーサイト