金ちゃん南陽店 南陽市
ラーメン
案山子です、今回は金ちゃんラーメンです
南陽市の本店が閉店した後にできた南陽店
開店まもなくに、伺いまして記事にしました
その時の記事は ➡ コチラ
金ちゃんにしては、少し魚節を感じる
すごく自分好みの味でしたので
その後の変化を知るべく、再訪問です
訪問したこの時はメニューに変化なく
何も増えてませんでしたね
夏に冷たい系が増えるのを期待したいです
さて、いつもの醤油で

前回伺った時の画像と比べると
トッピングの種類が同じは普通として
その位置関係が全く同じなのは
いかにキッチリした性格の店主かが良く分かります
意外と出来そうで出来ないことに感じます

そして、来るたびに思ってしまう
この色あせたテーブルは本店の物
懐かしいですね
さて、いただいてみますと
今回はハッキリと魚節系が効いてます
金ちゃんらしいアッサリ鶏ガラで
スープ表面の香味油でコクを出している
基本の味を守りながら
お店独特の味が出ていて、すごく美味いです
まぁ、自分がこの系の味が好きなんですよ

金ちゃんの定番である大根漬けも3切れ
塩っぱいスープに、漬け物なんて
健康志向の方には理解できないかもね
でも、コレが落ち着くんだな~~
食べた後に、コップの水をグッと飲み干して
ご馳走さまです!
お店情報
住所 : 南陽市宮内2716−1
駐車 : 道路に面して20台くらい、店舗はその奥
営業 : 11:00 ~ 14:00 夜営業は無し 月曜定休
南陽市の本店が閉店した後にできた南陽店
開店まもなくに、伺いまして記事にしました
その時の記事は ➡ コチラ
金ちゃんにしては、少し魚節を感じる
すごく自分好みの味でしたので
その後の変化を知るべく、再訪問です
訪問したこの時はメニューに変化なく
何も増えてませんでしたね
夏に冷たい系が増えるのを期待したいです
さて、いつもの醤油で

前回伺った時の画像と比べると
トッピングの種類が同じは普通として
その位置関係が全く同じなのは
いかにキッチリした性格の店主かが良く分かります
意外と出来そうで出来ないことに感じます

そして、来るたびに思ってしまう
この色あせたテーブルは本店の物
懐かしいですね
さて、いただいてみますと
今回はハッキリと魚節系が効いてます
金ちゃんらしいアッサリ鶏ガラで
スープ表面の香味油でコクを出している
基本の味を守りながら
お店独特の味が出ていて、すごく美味いです
まぁ、自分がこの系の味が好きなんですよ

金ちゃんの定番である大根漬けも3切れ
塩っぱいスープに、漬け物なんて
健康志向の方には理解できないかもね
でも、コレが落ち着くんだな~~
食べた後に、コップの水をグッと飲み干して
ご馳走さまです!
お店情報
住所 : 南陽市宮内2716−1
駐車 : 道路に面して20台くらい、店舗はその奥
営業 : 11:00 ~ 14:00 夜営業は無し 月曜定休
スポンサーサイト