fc2ブログ

お食事処やまとや 米沢市

ラーメン
07 /03 2018
案山子です、今回から冷たいラーメン特集です

冬は豪雪気候の山形なので、夏は逆に快晴が多いです
当然、暑くなりますから
冷たいラーメンが美味しい💛ってなります

さて、昨年に初訪問して感激したコチラ
米沢市にあります お食事処やまとや さん
市内にある やまとや さんの一つです

IMG_8191.jpg

今年はナビなしで辿り着けました (^^♪
本当に狭い道を入り込んだ先にあります
自分はこの店を知って初めて通った地区です

IMG_8184.jpg

年季を感じる壁メニュー
何年も値段を変えていない感じがヒシヒシ
(迷惑にならないように急いだためボケてます)

お願いは、狙いの冷たいラーメンで

IMG_8185.jpg

一年ぶりのご対面~~~!
醤油の色が強いスープ、タップリの麺と具材
山大前やまとやさんもそうですが
とにかく、量が多いサービス満点なんです
小食な方のために麺少な目50円引きが
壁メニューにありますよ

IMG_8186.jpg

横から見ると良く分かりますね
丼ぶりの縁までタップリのスープなのに
そこから麺が小山に盛り上がっていて
載せモノのチャーシューなんか
スープに浸っていませんよ~~

麺量200g以上は間違いないでしょう
あっ!もちろん、これで普通盛りです

IMG_8187.jpg

さて、昨年の感激したスープ
今年もスープ表面に煮干しの鱗や銀色の皮部分が
キラキラと輝いております
一口ゴックン、もうそこは煮干しの美味さワールド

もう~~、本当に美味いわ~~!

基本となる醤油ダレやスープ自体は
昔ながらの米沢ラーメン風に感じますけども
そこに砕いた煮干し粉が入ることで
激ウマなスープになっています

IMG_8188.jpg

麺は米沢らしい、極細の縮れ麺
(割りばしと比べて見てね~)
メニューにある通りの自家製麺です
歯ごたえを感じる固ゆで加減で
縮れにスープが絡んで、とても美味いです

IMG_8189.jpg

何気にチャーシューを並べてみたら、このデカさ
麺量も多くてチャーシューもデカいのが
やまとやさんの共通点ですね
全く脂身の無い、モモ肉の良いところ部分?
タレが良く浸み込んでいて
適度な厚さなので食べやすく美味しいです

いや~~、今年も感激させていただきました
このステキな美味しさに
大量の麺もスープも完食・完飲しまして
溶けずに残った氷をカラーンと響かせて
ご馳走さまです!

毎年食べるべきお店に確定です
また来ます!

お店情報
住所 : 米沢市松が岬1丁目4-67
駐車 : お店横に4台分
営業 : 11:00~20:00   火曜定休

スポンサーサイト