fc2ブログ

拉麺二段 長井市

ラーメン
05 /16 2018
案山子です、今回は久々に長井市でラーメン

自分の行動範囲からはチョット外れる長井市
久々に用事がありまして昼食のお店を考えます

自己検索ベースでは、拉麺二段と金ちゃん長井店
この2店が好みなので、それから選択です

ん~~と悩んで、二段さんへ

IMG_7794.jpg

相変わらず、自販機の似顔絵がそっくりです
店主の見た目が柔道の無差別級って感じなんですよ

さて、二段さんと言えば自家製麺!
とにかく、ものすごく美味しいお店なんです
自分的には山形でトップクラスだと思ってます
その麺がタップリ楽しめる、つけ麺を

IMG_7795.jpg

え~~、サイズ感が出ないので恐縮です
つけ汁の丼ぶりは、普通にラーメン用です
麺がのったお皿も、十分デカいです

IMG_7798.jpg

店主の色々なこだわりがミッチリと詰まった
ツヤツヤな自家製つけ麺用の太麺
麺量は茹で前で200gは十分超えてます

IMG_7800.jpg

つけ汁は、お店自慢の煮干しがガツン!
そこに濃い目の醤油がガツン!
酸味や辛味はないタイプ

でも、塩分的には普通ですね
麺をドップリと肩まで浸けても大丈夫です

IMG_7801.jpg

絶妙な固さに茹で上げられた麺を
つけ汁に浸していただきます~
ん~~、美味いわ~~!

本当に、ココの自家製麺は美味いです
以前に公開されていたブログでは
オリーブ油なんかも入るとの事
色んな工夫が満載なんでしょうね

IMG_7802.jpg

ちなみに、スープにはレンゲからはみ出るサイズの
大判チャーシューがイン!
メンマは麺のお皿の方に別盛りです

IMG_7803.jpg

つけダレまで完食!
ラーメン丼ぶりの底から見えてくる
店主の感謝のしるし
いつも、ご馳走さまです

用件も終わり、満足しての帰り道
有名な久保の桜の看板を見て・・・
そう言えば?
山形麺パスで久保桜の近くの店に行き
そのメニューで見たパーコー麺が課題だった~!
そうだった~、少し凹む・・・・

まっ、次回の機会に取っておこう

お店情報
住所 : 長井市神明町二丁目22-1
駐車 : お店にはありませんが公園に駐車可能
営業 : 11:30 - 14:30 (曜日により夜の営業日もあり)

スポンサーサイト