fc2ブログ

八千代食堂 上山市

ラーメン
05 /05 2018
案山子です、今回は塩ラーメンです

上山市にあります 八千代食堂 さん
自家製の縮れ麺が美味しくて
訪問回数も上がってます

IMG_7761.jpg

画像にポツポツと写る白いのは雪です
当ブログでは数か月遅れも普通なので
ご了承ください

前回はザル中華、その前はもつ煮込み定食
今回は塩ラーメンです

IMG_7757.jpg

シンプルながら、シッカリと要所を抑えた盛り付け
スープはやや白濁でコクがありそうです
そして、ブラックペッパーが振ってあります

IMG_7759.jpg

しもぶくれの大型の丼ぶり
スープも麺もタップリの姿に山形を感じます

これで普通盛りですからね
都会に行ってラーメン頼んで量の少なさにビックリする
山形県民の ”あるある” です

IMG_7758.jpg

スープをレンゲに取ってみると
レンゲの白でスープの濁りが良く分かりませんね
表面の香味油の水滴のような膜が多め

でも、その味はダシ感が効いていて
それでも流行り系のような濃さではなく
美味しく麺をいただける味ですね

IMG_7760.jpg

前回食べた、ザル中華の時の麺とは違いがあり
コチラは普通サイズのモッチリ食感の麺
茹でたてと、冷水で締めた違いなのか
麺を変えているのかは、謎です (^^♪

縮れ麺をズズッとすすれば幸福感がマシマシ
やっぱり美味いラーメンはイイね~

お店情報
住所 : 上山市二日町7-10
駐車 : お店前に3台、少し離れて専用駐車場あり
営業 : 11:00 ‐ 20:00ぐらい   火曜定休

ととや三代目 南陽市

ご飯物
05 /03 2018
案山子です、今回はいつもの海鮮補給

南陽市の ととや三代目 さん
国道13号に面したショッピングモール内にあり
いつでも、ヒョイと行けるアクセスの良さで
ブログ登場回数も数えきれず

IMG_7752.jpg

今回はマグロの中落ち丼です

お値段がチョット高くなってから
具材が増えましたね
ぶつ切りされたマグロの中落がゴロゴロです

IMG_7753.jpg

ドアップの画像で
ワサビが粉を溶いたやつで
そのチープさが自分的にツボなんです (^^♪

気楽に丼ぶりに口付けて掻き込む
自分の好きなような食べ方が出来るお店
いいよね~~、そだね~~

IMG_7754.jpg

もちろんワサビは醤油で溶いて
それを丼ぶりに回しかけていただきます

もう、たまりません!

ところで、通し営業だったお店ですけど
平日に中休みが入ることになりました

IMG_7750.jpg

上っ面の好景気で、どこも人手不足のようで
大変ですよね

お店情報
住所 : 南陽市赤湯3050
駐車 : モール内に100台以上あり
営業 : 11:00~21:00 平日は中休みあり  基本的に無休