川井食堂 米沢市
ラーメン
案山子です、今回は塩ラーメンです
いつも定期的に拝見しているブログサイトで
米沢市の 川井食堂 さんの塩ラーメンが美味い!
そんな書き込みを見まして訪問です

町の食堂にしては、意外と豊富なメニュー
醤油、味噌、塩、とか、なぜかトンコツまであるのは
山形の田舎のラーメン屋さんです
なぜトンコツなのか、本当に不思議なんですよ
さて、お願いは塩ラーメンで

おっ! 一目見てスープの色が濃い目!
そして、香りがなかなかイイです
トッピングとかの具材は醤油と一緒ですね

丼も山形標準のしもぶくれタップリ型
これで普通盛りですから、満足できます

さて、早速スープからいただきます
これ!美味い~~!
醤油の時に味わったスープからは
とても想像できないコクと味のあるスープ
この旨みの元は何でしょうね???
塩ダレに工夫があるのでしょうか?
スープの色が琥珀色になるくらいの
何か企業秘密の物があるみたいです

麺はいつもの感じ
米沢にしては極細までいかない細麺で
シッカリ縮れてます
それを歯ごたえが残る感じに固ゆでで
食べていて楽しい食感です
いや~~、ビックリな塩ラーメンでした
米沢市にあって、自分好みの塩ラーメンは
わこう食堂さんのタンメン
➡ チャンポンのような白濁スープが美味い!
阿波屋さんの塩ラーメン
➡ 地鶏研究会のお店で、福島市の伊達屋の人気を知る人なら
この美味さは分かるはず
以上の2軒でしたけど、そこに3軒目の追加決定です
やはりブログ情報はありがたい存在です
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 米沢市大字川井18
駐車 : 敷地内に十分にあります
営業 : 11:00 ~ 14:30 不定休
いつも定期的に拝見しているブログサイトで
米沢市の 川井食堂 さんの塩ラーメンが美味い!
そんな書き込みを見まして訪問です

町の食堂にしては、意外と豊富なメニュー
醤油、味噌、塩、とか、なぜかトンコツまであるのは
山形の田舎のラーメン屋さんです
なぜトンコツなのか、本当に不思議なんですよ
さて、お願いは塩ラーメンで

おっ! 一目見てスープの色が濃い目!
そして、香りがなかなかイイです
トッピングとかの具材は醤油と一緒ですね

丼も山形標準のしもぶくれタップリ型
これで普通盛りですから、満足できます

さて、早速スープからいただきます
これ!美味い~~!
醤油の時に味わったスープからは
とても想像できないコクと味のあるスープ
この旨みの元は何でしょうね???
塩ダレに工夫があるのでしょうか?
スープの色が琥珀色になるくらいの
何か企業秘密の物があるみたいです

麺はいつもの感じ
米沢にしては極細までいかない細麺で
シッカリ縮れてます
それを歯ごたえが残る感じに固ゆでで
食べていて楽しい食感です
いや~~、ビックリな塩ラーメンでした
米沢市にあって、自分好みの塩ラーメンは
わこう食堂さんのタンメン
➡ チャンポンのような白濁スープが美味い!
阿波屋さんの塩ラーメン
➡ 地鶏研究会のお店で、福島市の伊達屋の人気を知る人なら
この美味さは分かるはず
以上の2軒でしたけど、そこに3軒目の追加決定です
やはりブログ情報はありがたい存在です
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 米沢市大字川井18
駐車 : 敷地内に十分にあります
営業 : 11:00 ~ 14:30 不定休
スポンサーサイト