fc2ブログ

もち料理

歳時記
01 /05 2018
案山子です、今回はテレビで見たもち料理です

昨日のケンミンSHOWで岩手県のもち料理が
色んな種類があって美味しそうでした

そんなの見たら、当然ながら食べたくなります

まずは、丁度、正月用に解凍した枝豆があったので

IMG_7633.jpg

ずんだ餅です
枝豆の香りが良くて美味いですね

そして、紹介された中で衝撃だったコチラ

IMG_7632.jpg

シーチキン餅です
モチ好きな案山子家でも、前代未聞!

缶詰をあけまして、味付けは醤油とみりんだそうで
適当に入れてみました

食べてみると・・・、なかなかイケるかも (^^♪

山形では、鯖缶と納豆を入れた蕎麦ツユで
茹でた乾麺を食べる
その名も 「ひっぱりうどん」 がありますから
味的には全然違和感がありません

逆に、鯖缶の方が好きな味だったかも
モチって味が強くないから
意外と何でも合うみたいですね

いや~~、新しい味に出会えて嬉しかったです
スポンサーサイト