八千代食堂 上山市
ご飯物
案山子です、今回は麺ではなく、珍しく定食物
上山市にあります 八千代食堂 さん
前回は、お店名物の 天ぷら中華 を紹介しました
その時の記事は ➡ ●コチラ
自家製麺タップリの中華そばが美味しかったです

ある時、お店前を通ったら
入り口脇に、すごく気になるメニューが出ていました
それが、コチラ

冬期限定でのもつ煮込み
今まで全然気が付かず
こんなメニューがあることも知りませんでした
そんな訳で、実食したく改めての訪問です

定食にしては値段が格安だったので
御飯と漬物くらいのセットかと思っていたら
小鉢や味噌汁も付いたフルセットで登場です
そして、ご飯が多い!
期待のもつ煮込みもタップリ

小鉢は大根と人参と昆布を炊いた感じです
家庭的なホンワカとした味で
気取りがなくてイイですね
お味噌汁も、お揚げと玉ねぎと
これまた家庭的で、熱々でした
そして、大盛りごはん用にゆかりのフリカケが
ご自由にどうぞと付いてきまして
コレは嬉しい配慮でした

そして、メインのもつ煮込み
豚モツと牛スジの割合は8:2くらいかな
味は意外とアッサリ味
普通、煮込みってお酒のアテ用に
味が濃い目に仕上がっているのが多いのに
コチラはお惣菜の肉じゃが程度
薄味好みの自分にはピッタリでした
そしてモツは、もうトロトロ状態
全然ホルモン臭さもなく、噛む必要もないくらい
柔らか~~~く、煮込まれてました
もう、小さな子供やお年寄りにも大丈夫なくらいです
具材はコンニャクと豆腐のみで
根菜類とかは入ってはいませんでした
モツを十分に楽しめる煮込みです
ゆかりを振ったご飯と共に
大満足の定食となりました
ご馳走さまです
冬期限定ですから、食べたい方はお早めに!
11時から14時まで禁煙です
お店情報
住所 : 上山市二日町7-10
駐車 : お店前に3台、少し離れて専用駐車場あり
営業 : 11:00 ‐ 20:00ぐらい 火曜定休
上山市にあります 八千代食堂 さん
前回は、お店名物の 天ぷら中華 を紹介しました
その時の記事は ➡ ●コチラ
自家製麺タップリの中華そばが美味しかったです

ある時、お店前を通ったら
入り口脇に、すごく気になるメニューが出ていました
それが、コチラ

冬期限定でのもつ煮込み
今まで全然気が付かず
こんなメニューがあることも知りませんでした
そんな訳で、実食したく改めての訪問です

定食にしては値段が格安だったので
御飯と漬物くらいのセットかと思っていたら
小鉢や味噌汁も付いたフルセットで登場です
そして、ご飯が多い!
期待のもつ煮込みもタップリ

小鉢は大根と人参と昆布を炊いた感じです
家庭的なホンワカとした味で
気取りがなくてイイですね
お味噌汁も、お揚げと玉ねぎと
これまた家庭的で、熱々でした
そして、大盛りごはん用にゆかりのフリカケが
ご自由にどうぞと付いてきまして
コレは嬉しい配慮でした

そして、メインのもつ煮込み
豚モツと牛スジの割合は8:2くらいかな
味は意外とアッサリ味
普通、煮込みってお酒のアテ用に
味が濃い目に仕上がっているのが多いのに
コチラはお惣菜の肉じゃが程度
薄味好みの自分にはピッタリでした
そしてモツは、もうトロトロ状態
全然ホルモン臭さもなく、噛む必要もないくらい
柔らか~~~く、煮込まれてました
もう、小さな子供やお年寄りにも大丈夫なくらいです
具材はコンニャクと豆腐のみで
根菜類とかは入ってはいませんでした
モツを十分に楽しめる煮込みです
ゆかりを振ったご飯と共に
大満足の定食となりました
ご馳走さまです
冬期限定ですから、食べたい方はお早めに!
11時から14時まで禁煙です
お店情報
住所 : 上山市二日町7-10
駐車 : お店前に3台、少し離れて専用駐車場あり
営業 : 11:00 ‐ 20:00ぐらい 火曜定休
スポンサーサイト