荒川らーめん魂 あしら 新潟県
ラーメン
案山子です、新潟へ釣りに行ったらラーメン!
すっかり虜になってしまった あしら さんです
あ : 荒川地区のみんなが
し : 知っている
ら : ラーメン屋さん
天候がいまいちなので
ハゼ釣りを早めに切り上げてお店へ向かいます
時刻は丁度、お昼時になってしまいました
どんだけ行列だろうを覚悟を決めていたのですが
お店の外待ちは無し・・・・?
店内の待ち客も、こんなもの?くらいで拍子抜け

さて、カウンターに案内されてメニューです
今回はメニュートップの味噌ラーメンから
煮卵とチャーシューがタップリの 「特製」 で
そこで初めて気が付きました
厨房で中華鍋を振るっているのが
いままでのオヤジさんではなく若い方
そして、その作り方を見ていると
オヤジさんとは迫力が全く違う
なんか嫌な予感がしてきましたよ

モヤシがタップリ乗った味噌ラーメンに
巨大なロースチャーシューが3枚と
低温調理のモモ肉チャーシューが2枚
隠れてますけども煮卵半分付きです
見た目のインパクトは同じですけど、スープの香りが・・・

コレが830円って、お得ですよね
都会なら、間違いなく1,000円越えです
チラッと煮卵が覗けてますね

麺はいつもの中太ストレート
そんなに固くもなく丁度良い茹で加減です
太麺の硬いのは万人受けしないですからね

さて、スープを一口
ウルトラ脂っこい~~~~!
表面の香味油ではなく
中華鍋で加熱した味噌スープに背脂を網で漉し溶かしたものが
何ていうかクドイくらいに強くなっていまして
昨年までの、あの絶妙な味噌スープの面影なし
低温調理のモモ肉とか
湯がいたモヤシなんかで
何とか麺は食べ進めましたけど
巨大なロース肉は油が抜けきってなくて
一口食べたら、スープの油こっさと相まって
もう無理~~~!
作り手が変わると、こんなに違うモノなのかな
オヤジさんは中華鍋を2つ同時に使いこなして
ものすごく美味しいスープを出してましたが
かなりガッカリな味でした
新潟の楽しみが無くなったちゃったね
お店情報
住所 : 新潟県村上市切田1217-6
駐車 : 敷地内に25台分くらいありますが、人気ゆえ満車の場合もあり
営業 : 10:00~24:00(L.O.23:30)
すっかり虜になってしまった あしら さんです
あ : 荒川地区のみんなが
し : 知っている
ら : ラーメン屋さん
天候がいまいちなので
ハゼ釣りを早めに切り上げてお店へ向かいます
時刻は丁度、お昼時になってしまいました
どんだけ行列だろうを覚悟を決めていたのですが
お店の外待ちは無し・・・・?
店内の待ち客も、こんなもの?くらいで拍子抜け

さて、カウンターに案内されてメニューです
今回はメニュートップの味噌ラーメンから
煮卵とチャーシューがタップリの 「特製」 で
そこで初めて気が付きました
厨房で中華鍋を振るっているのが
いままでのオヤジさんではなく若い方
そして、その作り方を見ていると
オヤジさんとは迫力が全く違う
なんか嫌な予感がしてきましたよ

モヤシがタップリ乗った味噌ラーメンに
巨大なロースチャーシューが3枚と
低温調理のモモ肉チャーシューが2枚
隠れてますけども煮卵半分付きです
見た目のインパクトは同じですけど、スープの香りが・・・

コレが830円って、お得ですよね
都会なら、間違いなく1,000円越えです
チラッと煮卵が覗けてますね

麺はいつもの中太ストレート
そんなに固くもなく丁度良い茹で加減です
太麺の硬いのは万人受けしないですからね

さて、スープを一口
ウルトラ脂っこい~~~~!
表面の香味油ではなく
中華鍋で加熱した味噌スープに背脂を網で漉し溶かしたものが
何ていうかクドイくらいに強くなっていまして
昨年までの、あの絶妙な味噌スープの面影なし
低温調理のモモ肉とか
湯がいたモヤシなんかで
何とか麺は食べ進めましたけど
巨大なロース肉は油が抜けきってなくて
一口食べたら、スープの油こっさと相まって
もう無理~~~!
作り手が変わると、こんなに違うモノなのかな
オヤジさんは中華鍋を2つ同時に使いこなして
ものすごく美味しいスープを出してましたが
かなりガッカリな味でした
新潟の楽しみが無くなったちゃったね
お店情報
住所 : 新潟県村上市切田1217-6
駐車 : 敷地内に25台分くらいありますが、人気ゆえ満車の場合もあり
営業 : 10:00~24:00(L.O.23:30)
スポンサーサイト