ほとり 南陽市
ラーメン
案山子です、今回はラーメン屋さんです
南陽市の赤湯温泉街にあります ほとり さん
温泉街で営業しており、夜の部もありかも

テナントに入っていまして、隣はスナックです (^^♪
暖簾にある通りに、コチラは餃子も人気らしく
夜なら餃子にビールで、〆にラーメンかな
メニューです

基本の醤油の方は、細麺と太麺が選べるみたい
味噌には辛いのが合いますけど
醤油にも南蛮味があるのが珍しいです
まずは基本の醤油ラーメンから

お値段なりの、シンプルな仕上がりです
青海苔がタップリなのが龍系と言いますか
赤湯系と言われる場合もあるみたいですね

丼ぶりは、やや小さめな感じ
飲んだ後の利用に合わせての事でしょうか
ランチのガッツリ系ではないみたいです

スープを一口
おっ! 美味しいですね
鶏ガラ中心のサッパリとしたスープ
何かお店独特の香りと味がする醤油ダレ
青海苔の香りと味も出て
自分が好きなタイプです

麺は細麺を選択しました
細麺と太麺麺があるなんて自家製麺なのでしょうか?
茹で加減は丁度イイ感じで
食べやすい麺です
細麺と言っても、米沢市のような極細まではいかない程度
太麺も気になりますね
店内の壁には 「全面禁煙」 と張り紙あり
とても嬉しい配慮です
噂では、息子さんが山形市に
同じ名前でラーメン屋さんをやっているとの事
そちらにも行ってみないとね
お店情報
住所 : 南陽市赤湯3018-2
駐車 : お店前に2台、お店裏の共同駐車場に数台分
営業 : 11:30~14:00 夜の部は不明 木曜定休
南陽市の赤湯温泉街にあります ほとり さん
温泉街で営業しており、夜の部もありかも

テナントに入っていまして、隣はスナックです (^^♪
暖簾にある通りに、コチラは餃子も人気らしく
夜なら餃子にビールで、〆にラーメンかな
メニューです

基本の醤油の方は、細麺と太麺が選べるみたい
味噌には辛いのが合いますけど
醤油にも南蛮味があるのが珍しいです
まずは基本の醤油ラーメンから

お値段なりの、シンプルな仕上がりです
青海苔がタップリなのが龍系と言いますか
赤湯系と言われる場合もあるみたいですね

丼ぶりは、やや小さめな感じ
飲んだ後の利用に合わせての事でしょうか
ランチのガッツリ系ではないみたいです

スープを一口
おっ! 美味しいですね
鶏ガラ中心のサッパリとしたスープ
何かお店独特の香りと味がする醤油ダレ
青海苔の香りと味も出て
自分が好きなタイプです

麺は細麺を選択しました
細麺と太麺麺があるなんて自家製麺なのでしょうか?
茹で加減は丁度イイ感じで
食べやすい麺です
細麺と言っても、米沢市のような極細まではいかない程度
太麺も気になりますね
店内の壁には 「全面禁煙」 と張り紙あり
とても嬉しい配慮です
噂では、息子さんが山形市に
同じ名前でラーメン屋さんをやっているとの事
そちらにも行ってみないとね
お店情報
住所 : 南陽市赤湯3018-2
駐車 : お店前に2台、お店裏の共同駐車場に数台分
営業 : 11:30~14:00 夜の部は不明 木曜定休
スポンサーサイト