あるますーぷ 米沢店
ラーメン
案山子です、今回は米沢市の新規ラーメン店です
山形市にあります、あるますーぷ さんが
米沢市に2号店を開店したとの情報をゲット!
本店は雑誌やテレビにも度々紹介される有名店
でも、七日町の駐車場がない立地なので
マイカー行動の自分は、今まで未訪問でした
それは喜んで、早速行ってきましたよ
メニューです

漆黒仕様のスープが特徴の あるまブラック

コチラは全く反対に透明感のある あるまクリスタル

ビリ辛仕様の あるまホワイトルビー
そして、あるままぜそば
多分、本店と全く同じ構成だと思いますね
最初にお願いするのは
やはり山形では珍しいブラックでしょう!

真っ白いカウンターに白いドンブリ
その中に真っ黒なスープなので具材が見えず
今一つの写りなのは腕の悪さだと思ってください
一応、煮卵半分とチャーシュー
千切りねぎと、なぜかレモンスライスです

麺は中太のウエーブ麺
固めの茹で加減でバッチリ
既にスープの色が麺に移っているようですね
ここで、いつもならスープをレンゲに取って
記念写真なのですけども
なんとレンゲの色が黒!!
なので全くスープの色が分からないので
撮影は諦めました ( ˘ω˘ )
では、漆黒仕様のスープを一口
これは・・・・・、初めて食べる味です
味的には見た目と同じく塩分もあり
意外と甘さも出していて、独特のコクがありますね
そして、麺をほどくために良く混ぜたせいでしょうか
レモンスライスから出た酸味が強めに来ます
一度食べたら、忘れられない味

ちなみに、コチラの物件
以前は優勝軒の米沢店だったところ
その前も、なにか飲食店だったような
駐車場がとにかく停めづらい物件なんです
お店へ行かれる方は、注意しての訪問をお勧めします
お店情報
住所 : 米沢市金池7丁目8-5
駐車 : お店前に3台、お店裏に10台くらい
営業 : 11:30~14:30 18:00~22:00 月曜定休
山形市にあります、あるますーぷ さんが
米沢市に2号店を開店したとの情報をゲット!
本店は雑誌やテレビにも度々紹介される有名店
でも、七日町の駐車場がない立地なので
マイカー行動の自分は、今まで未訪問でした
それは喜んで、早速行ってきましたよ
メニューです

漆黒仕様のスープが特徴の あるまブラック

コチラは全く反対に透明感のある あるまクリスタル

ビリ辛仕様の あるまホワイトルビー
そして、あるままぜそば
多分、本店と全く同じ構成だと思いますね
最初にお願いするのは
やはり山形では珍しいブラックでしょう!

真っ白いカウンターに白いドンブリ
その中に真っ黒なスープなので具材が見えず
今一つの写りなのは腕の悪さだと思ってください
一応、煮卵半分とチャーシュー
千切りねぎと、なぜかレモンスライスです

麺は中太のウエーブ麺
固めの茹で加減でバッチリ
既にスープの色が麺に移っているようですね
ここで、いつもならスープをレンゲに取って
記念写真なのですけども
なんとレンゲの色が黒!!
なので全くスープの色が分からないので
撮影は諦めました ( ˘ω˘ )
では、漆黒仕様のスープを一口
これは・・・・・、初めて食べる味です
味的には見た目と同じく塩分もあり
意外と甘さも出していて、独特のコクがありますね
そして、麺をほどくために良く混ぜたせいでしょうか
レモンスライスから出た酸味が強めに来ます
一度食べたら、忘れられない味

ちなみに、コチラの物件
以前は優勝軒の米沢店だったところ
その前も、なにか飲食店だったような
駐車場がとにかく停めづらい物件なんです
お店へ行かれる方は、注意しての訪問をお勧めします
お店情報
住所 : 米沢市金池7丁目8-5
駐車 : お店前に3台、お店裏に10台くらい
営業 : 11:30~14:30 18:00~22:00 月曜定休
スポンサーサイト