fc2ブログ

きかん棒 山形市

ラーメン
10 /08 2017
案山子です、今回はテレビで紹介された品です

ラーメン番組で美味しそうなのを見かけまして
それが夏限定とあっては食べたくなりますよね

山形市にあります きかん棒 さん
この日はガッチリと暑い日に伺いました

IMG_7099.jpg

前回記事はお勧めの 「節中華」
魚節が効いたスープにタップリの背脂でした

今でもメニュートップは、この品です

IMG_7094.jpg

人気が出たのか、辛味を加えた 「赤い節中華」 なんてのもアリ
やはり、この系統は人気がありますね

さて、今回の狙いはコチラです

IMG_7093.jpg

 「ジャージャー麵」

店主によれば、コチラがお店の夏限定の品で
暑い日は冷たい麺の方がお勧めと言ってました
中華系のお店とか食堂なら見かけますけど
山形のラーメン屋さんでは見かけない
かなり珍しい品になります

ワクワクもので出来上がりを待ちます

IMG_7095.jpg

うほっ!
ひき肉餡がタップリですね
何か赤っぽい粉が振られてあり、辛そうなイメージ
でも、香りからすれば全然辛さは無いようです

IMG_7096.jpg

丼ぶりは、お店で通常使用されている物で普通サイズ
スープが無い分、少な目に見えるのは気のせいで
麺量は山盛りに入っています

IMG_7097.jpg

ジャージャー麵にはキュウリの千切りはお約束の品
トロトロな温泉卵は、濃い目の味付けを緩和して
全体をまとめてくれそうです
彩りを兼ねてなのか、マイクロトマトが3粒
イクラのようにプチっと弾ける食感です

IMG_7098.jpg

餡の中から引き出した、お店自慢の自家製の極太縮れ麺
濃い味の肉餡に負けないだけの存在感があります
シッカリ冷水で締められまして
歯ごたえも半端ないコシがあり
食べごたえも十分です

全体をシッカリと混ぜまして
ワシワシと太麺を食べ進めますと
やはり辛味は控えめで
自分で酢とラー油をチョコッと足して調整しました
チョットの甘さと辛味と、醤系の調味料からくるコク
この肉餡は美味いですね~

太麺を食べ終えても肉餡が残るので
このメニューにだけは
一口サイズの「追い飯」があると良かったかも
メニューのライスでは多いので・・・
珍しい品を、ご馳走様~

お店情報
住所 : 山形市浜崎8
駐車 : パチンコ屋さんと共有
営業 : 11:00~15:00、17:00~21:00 (平日はチョット違うみたい)
    水曜日定休

スポンサーサイト