志づ美 高畠町
ラーメン
案山子です、今回は山形の冷たいラーメン
例年の事ではあって定番にはなりますが
今年も高畠町のレジェンドを訪問しました
志づ美 さんです
もう、ラーメンの画に変化が無いので
記事上げも気が引けます
でも、美味しいから行ってしまうんですよね

熱いラーメンと、あまり見た目の違いは無いですけど
やはり、キュウリの千切りが冷たさを演出です
スープ表面に香味油は、全く浮いてないです

口コミでは干物系といわれている
非常にダシ感が出ている
透き通ったスープ
塩分は控えめで、ダシの強さで食べるタイプ
お店基本のスープを冷して脂を取ったとしても
ここまでの透明感が得られるかは謎です
あと、ダシ感も熱いのと冷たいのでは
少しだけ違いがある様な気がしますけども
自分の勝手な思い込みカモです

麺は米沢風の、極細縮れ麺
シッカリと洗い締めされていまして
歯ごたえも楽しめます
もう、一気に完食!
好きなものは、何度食べても美味い!!
お店情報
住所 : 高畠町亀岡2493-4
駐車 : お店脇に10台くらいの専用駐車場
営業 : 11:00~14:30 16:30~19:00 水曜定休
例年の事ではあって定番にはなりますが
今年も高畠町のレジェンドを訪問しました
志づ美 さんです
もう、ラーメンの画に変化が無いので
記事上げも気が引けます
でも、美味しいから行ってしまうんですよね

熱いラーメンと、あまり見た目の違いは無いですけど
やはり、キュウリの千切りが冷たさを演出です
スープ表面に香味油は、全く浮いてないです

口コミでは干物系といわれている
非常にダシ感が出ている
透き通ったスープ
塩分は控えめで、ダシの強さで食べるタイプ
お店基本のスープを冷して脂を取ったとしても
ここまでの透明感が得られるかは謎です
あと、ダシ感も熱いのと冷たいのでは
少しだけ違いがある様な気がしますけども
自分の勝手な思い込みカモです

麺は米沢風の、極細縮れ麺
シッカリと洗い締めされていまして
歯ごたえも楽しめます
もう、一気に完食!
好きなものは、何度食べても美味い!!
お店情報
住所 : 高畠町亀岡2493-4
駐車 : お店脇に10台くらいの専用駐車場
営業 : 11:00~14:30 16:30~19:00 水曜定休
スポンサーサイト