fc2ブログ

夏の庄内みやげ

歳時記
08 /15 2017
案山子です、鶴岡市でお土産です

羽黒山を散歩してお腹もこなれまして
お土産をゲットすべく市内まで戻って来ました

人気の大規模観光客向け施設もありますけども
自分は地元民が通う産直のお店です
そしたら簡単なカフェコーナを発見!

IMG_7024_20170809205626c98.jpg

体力を消費したのでクールダウンです
ん~~、と悩んで、だだちゃ豆シェイクをお願い

IMG_7019_201708092056233fc.jpg

バニラ味のシェイクに、ミキサーで砕いただだちゃ豆入り
豆の粒々感がハッキリしていて
その豆を噛んで食べるシェイクですね
香りがよくて、とても美味しかったです

そして、お土産はコチラ

IMG_7018_2017080920562184d.jpg

本当は、この日採れたての枝ごとの物があればと思いましたが
朝8時に販売開始で9時半ごろには売り切れ!
予想通りなので、産直で見つけたコチラです

自宅で茹でて食べたら、それは美味しかったのですけど
残して冷蔵庫で一晩経ったものが、更に激ウマ!!!
味が落ち着くと言いますか、更に味が出ると言いますか
次の日も美味いとは初めて気が付きました

IMG_7020_20170809205624d0e.jpg

ついでに、コチラも
コチラでは砂丘で育てる、庄内砂丘メロンが有名で
山形でメロンと言えば庄内の物といわれるくらいです
ラベルにちゃんと食べ頃の日付がマジックで書いてあります
もちろんのウマ旨

更に場所を変えまして、海の幸を

IMG_7025_20170809205627300.jpg

お酒が飲めないのが残念至極です
ツルン、ツルンとイッキ食い!
ご馳走様

庄内満喫でした

スポンサーサイト