金ちゃん米沢店 米沢市
ラーメン
案山子です、今年も冷たいラーメンです
昨年、自分的に衝撃の一杯だった、コチラ
米沢市にあります 金ちゃん米沢店 さんの限定品
「冷たい塩そば」を食べに行ってきました

2017年バージョンです
トッピングなど、見た目は全く同じです
お値段も変わりありませんでした
そんなに通っているお店でもないので
いつからこの塩そばが始まっているのか
全く情報がありませんので
やってて良かったと思いましたよ

このチョット和風な丼ぶりは、限られたメニューだけの
特別な感じがしますね
器もシッカリと冷えていまして
丁寧な作り込みが伺えます
さて、早速スープを一口
うおっ~~!
今年の味は、魚節系がガッツリ~~~!
昨年のは、鶏ダシ中心に魚出汁が補佐している感じ
今年はこの逆で、魚が前面に押し出してきてます

金ちゃんの麺とは、とても思えない
全粒粉の入ったストレート麺
ちなみに標準は中太の手もみ縮れ中華麺です
冷たくすると固くなるのを考慮して
やや長めに茹でて冷水締めされており
噛むのに疲れるような硬いコシではなく
スルスルとスープをまとって食べやすい麺です
この、麺に黒い星が入る感じが
メニュー名の「そば」の由来と昨年教えてもらいました

そして、このメニューにだけはワサビが味変に付きます
今年は魚節系が強くなっており
その分、ワサビが合いますね
昨年のは鶏ダシがワサビに合わないか?と
わがままな感想を書きましたけど
今年はバッチリです
美味しいものは、食べるのもアッという間
麺量が少なく感じるのは、この品だからでしょうね
本当に美味しい冷たいラーメンです
ガッツリと冷えたスープに合わせて
脂身が無い鶏肉チャーシューにこだわるにも
全く油浮きが無い、この絶品スープの味を
濁らせたくないからでしょうね
今年も白髪ねぎにはチョコンとゆずの皮ものって
和風な感じが、より一層味わい深くなります
ご馳走様でした
お店情報
住所 : 米沢市林泉寺2-3-28
駐車 : 敷地内に13台くらい
営業 : 11:30~14:00 17:00~19:30 月曜定休
昨年、自分的に衝撃の一杯だった、コチラ
米沢市にあります 金ちゃん米沢店 さんの限定品
「冷たい塩そば」を食べに行ってきました

2017年バージョンです
トッピングなど、見た目は全く同じです
お値段も変わりありませんでした
そんなに通っているお店でもないので
いつからこの塩そばが始まっているのか
全く情報がありませんので
やってて良かったと思いましたよ

このチョット和風な丼ぶりは、限られたメニューだけの
特別な感じがしますね
器もシッカリと冷えていまして
丁寧な作り込みが伺えます
さて、早速スープを一口
うおっ~~!
今年の味は、魚節系がガッツリ~~~!
昨年のは、鶏ダシ中心に魚出汁が補佐している感じ
今年はこの逆で、魚が前面に押し出してきてます

金ちゃんの麺とは、とても思えない
全粒粉の入ったストレート麺
ちなみに標準は中太の手もみ縮れ中華麺です
冷たくすると固くなるのを考慮して
やや長めに茹でて冷水締めされており
噛むのに疲れるような硬いコシではなく
スルスルとスープをまとって食べやすい麺です
この、麺に黒い星が入る感じが
メニュー名の「そば」の由来と昨年教えてもらいました

そして、このメニューにだけはワサビが味変に付きます
今年は魚節系が強くなっており
その分、ワサビが合いますね
昨年のは鶏ダシがワサビに合わないか?と
わがままな感想を書きましたけど
今年はバッチリです
美味しいものは、食べるのもアッという間
麺量が少なく感じるのは、この品だからでしょうね
本当に美味しい冷たいラーメンです
ガッツリと冷えたスープに合わせて
脂身が無い鶏肉チャーシューにこだわるにも
全く油浮きが無い、この絶品スープの味を
濁らせたくないからでしょうね
今年も白髪ねぎにはチョコンとゆずの皮ものって
和風な感じが、より一層味わい深くなります
ご馳走様でした
お店情報
住所 : 米沢市林泉寺2-3-28
駐車 : 敷地内に13台くらい
営業 : 11:30~14:00 17:00~19:30 月曜定休
スポンサーサイト