ジンギスカン シロー 山形市
ご飯物
案山子です、今回は山形市蔵王地区の名物です
有名観光地な蔵王温泉への登り口になっているこの地区は
昔から羊毛を取るためのヒツジの飼育が盛んでした
でも、外国製が広がって下火になった時代に
食肉用に切り替えたことで
それ以来はジンギスカンがとても有名です
そんな中の一つ、シローさんです

昔は蔵王温泉街にありましたけども、今は
国道近くの麓に下りたこの場所でお店をやっているそうです

もちろん、お勧めはジンギスカンです
でも、昼間っからビール無しでは辛いですね (^^♪

実は、こちらの 「ラム丼」 が口コミで有名なんです
以前から気になっていた品でした
やっとの訪問です
出来上がりを待つ間
奥の座敷からジンギスカンを焼く匂いが漂ってきます
宴会でも開いているのでしょうか
余計にビールが飲みたくなってきます

ハイ!どうぞと、セットで登場
タレの甘じょっぱい香りが食欲を誘います
どんぶりの大きさは普通ですね

ご飯の上に千切りキャベツ
その上に焼いたラム肉をタップリ乗せてます
肉はやや厚みのある一口サイズ
では、いただきます

羊肉独特の香りと味が広がります
タレが美味いです
そして、肉の焼き加減が最高!
表面を強火でサッと焼いて、中はまだ赤身が残る程度
ご飯の上で蒸されて、ユックリと熱が入る加減は
肉好きの心をガッツリと掴む焼き具合です
これなら口コミが多いのも頷けます
実は自分、羊肉には思い出がありまして
子供のころに地元のスキー教室で蔵王温泉へ行った時
大部屋に格安料金である、お子様団体の夕食は
必ずジンギスカンでした
それも、匂いがきついマトン肉です
肉好きの自分も、これは苦手でしたね
ラム肉が美味しいと分かったのは大人になってからです
高タンパクで低カロリーのラム肉が流行ったときに
テレビに出た新橋の焼肉屋で食べて
その美味しさにビックリしました
そんな美味しいラム肉を
お手軽な値段で楽しめるのはイイですね
ご馳走さまです
実はコチラのすぐ近くに、別の有名ジンギスカン店もあり
そちらも気になっている課題店です
お店情報
住所 : 山形市蔵王半郷266-10
駐車 : 敷地内と、近隣の空き地に指定場所あり
営業 : 11:00~21:00 (L.O 20:00) 木曜と第4日曜が定休日
有名観光地な蔵王温泉への登り口になっているこの地区は
昔から羊毛を取るためのヒツジの飼育が盛んでした
でも、外国製が広がって下火になった時代に
食肉用に切り替えたことで
それ以来はジンギスカンがとても有名です
そんな中の一つ、シローさんです

昔は蔵王温泉街にありましたけども、今は
国道近くの麓に下りたこの場所でお店をやっているそうです

もちろん、お勧めはジンギスカンです
でも、昼間っからビール無しでは辛いですね (^^♪

実は、こちらの 「ラム丼」 が口コミで有名なんです
以前から気になっていた品でした
やっとの訪問です
出来上がりを待つ間
奥の座敷からジンギスカンを焼く匂いが漂ってきます
宴会でも開いているのでしょうか
余計にビールが飲みたくなってきます

ハイ!どうぞと、セットで登場
タレの甘じょっぱい香りが食欲を誘います
どんぶりの大きさは普通ですね

ご飯の上に千切りキャベツ
その上に焼いたラム肉をタップリ乗せてます
肉はやや厚みのある一口サイズ
では、いただきます

羊肉独特の香りと味が広がります
タレが美味いです
そして、肉の焼き加減が最高!
表面を強火でサッと焼いて、中はまだ赤身が残る程度
ご飯の上で蒸されて、ユックリと熱が入る加減は
肉好きの心をガッツリと掴む焼き具合です
これなら口コミが多いのも頷けます
実は自分、羊肉には思い出がありまして
子供のころに地元のスキー教室で蔵王温泉へ行った時
大部屋に格安料金である、お子様団体の夕食は
必ずジンギスカンでした
それも、匂いがきついマトン肉です
肉好きの自分も、これは苦手でしたね
ラム肉が美味しいと分かったのは大人になってからです
高タンパクで低カロリーのラム肉が流行ったときに
テレビに出た新橋の焼肉屋で食べて
その美味しさにビックリしました
そんな美味しいラム肉を
お手軽な値段で楽しめるのはイイですね
ご馳走さまです
実はコチラのすぐ近くに、別の有名ジンギスカン店もあり
そちらも気になっている課題店です
お店情報
住所 : 山形市蔵王半郷266-10
駐車 : 敷地内と、近隣の空き地に指定場所あり
営業 : 11:00~21:00 (L.O 20:00) 木曜と第4日曜が定休日
スポンサーサイト