fc2ブログ

ふるさわ 山形市

そば
05 /21 2017
案山子です、今回はめずらしく蕎麦屋さんです

昨年、山形のランチパスポートで訪問した蕎麦屋さんの
すぐ脇に立派な蕎麦屋さんがありまして
ずっと気になっていました

その気持ちをスッキリしたいがために訪問です
山形市の長谷堂地区にあります ふるさわ さん

IMG_6407.jpg

100年以上も経つ古民家を改修したという立派な店構え
チョットした庭園もありまして
そこには真っ赤な「野点傘」が立てられて
紐羽扇が敷かれた席まで準備されています

IMG_6410.jpg

店内も、黒光りする立派な柱が構えてまして
純和風な続きの間が素敵ですね

さて、建物を見るだけではお腹は満たされないので
メニューも見ないとね

IMG_6408.jpg

何か、間延びした字体で書かれたメニュー
決して画像を延ばしたわけではありません (^^♪

お試しなので、もりそばをお願いしました

IMG_6411.jpg

黒と青の2種類の色でコーディネートされた
ステキな器で登場しました
暗めの部屋に太陽光が差し込む席だったので
ネギの色が白く飛んでしましたね
実際の見た目は、もっと綺麗です

IMG_6412.jpg

二八くらいの蕎麦でしょうか
歯ごたえ、香り、ともにイイ感じです
お値段からすれば、麺の盛りも十分ですね

ユッタリとした時間が流れるような店内
こんな和風な感じ、自分は好きですね
お会計場所が調理場のすぐ脇にありまして
どんな頑固そうな親父さんが居るのかと思ったら
かわいい女性が数名・・・
カフェメニューでも作っていそうな感じです
何と女性だけでやっているお店なんだそうで
キッチリとしたデザイン感は、その辺から来ているのかも

他所から来たお客さんを連れて行くには、とてもイイお店みたいです

お店情報
住所 : 山形市大字長谷堂473
駐車 : 敷地内に十分なだけあります
営業 : 11:00-14:30   火曜定休

スポンサーサイト