志づ美 高畠町
ラーメン
案山子です、ここらで地元ネタとして高畠町のレジェンド店
自分的に別格扱いである 志づ美 さんへ訪問です
連休中は、さぞや行列だったかと思います
今回の訪問は、まだ少し雪が残る頃の事ですよ
いつも基本の醤油ラーメンばかり食べているので
今回は珍しく タンメン をお願いしました

おっ! こんな感じなんだ~~~
塩ラーメンの上に、ラー油入りの油で炒めた野菜がタップリ
丼ぶりも味噌ラーメンと同じ大型サイズになっています

いつも醤油ばかりなので
志づ美さんのラーメンの香りは決まっていました
ところがコレはかなり刺激的な香りです

野菜に隠れて見えないけど
メンマとチャーシューも入ってましたよ
極細縮れ麺は、いつもの硬めの茹で具合
麺をススルと強い縮れがリズミカルに入ってきます
塩味のスープは、志づ美さんの美味しさを楽しめます
ラー油が効いていて、味わうべきスープの味が
そちらに持っていかれる部分もありますけど
出汁が効いた志づ美さん独特のスープは
いつもの醤油スープに比べて
ドッシリと濃い「うま味」があります
ただ、個人的にはやっぱり醤油の方がバランスが良くて好きですね

お店では、醤油味、塩味(タンメン)、味噌味と
自分の好みで選択できますね
太鼓判でお勧めします
有名店の味を是非どうぞ!
お店情報
住所 : 高畠町亀岡2493-4
駐車 : お店脇に10台くらいの専用駐車場
営業 : 11:00~14:30 16:30~19:00 水曜定休
自分的に別格扱いである 志づ美 さんへ訪問です
連休中は、さぞや行列だったかと思います
今回の訪問は、まだ少し雪が残る頃の事ですよ
いつも基本の醤油ラーメンばかり食べているので
今回は珍しく タンメン をお願いしました

おっ! こんな感じなんだ~~~
塩ラーメンの上に、ラー油入りの油で炒めた野菜がタップリ
丼ぶりも味噌ラーメンと同じ大型サイズになっています

いつも醤油ばかりなので
志づ美さんのラーメンの香りは決まっていました
ところがコレはかなり刺激的な香りです

野菜に隠れて見えないけど
メンマとチャーシューも入ってましたよ
極細縮れ麺は、いつもの硬めの茹で具合
麺をススルと強い縮れがリズミカルに入ってきます
塩味のスープは、志づ美さんの美味しさを楽しめます
ラー油が効いていて、味わうべきスープの味が
そちらに持っていかれる部分もありますけど
出汁が効いた志づ美さん独特のスープは
いつもの醤油スープに比べて
ドッシリと濃い「うま味」があります
ただ、個人的にはやっぱり醤油の方がバランスが良くて好きですね

お店では、醤油味、塩味(タンメン)、味噌味と
自分の好みで選択できますね
太鼓判でお勧めします
有名店の味を是非どうぞ!
お店情報
住所 : 高畠町亀岡2493-4
駐車 : お店脇に10台くらいの専用駐車場
営業 : 11:00~14:30 16:30~19:00 水曜定休
スポンサーサイト