桜と丹野こんにゃく 上山市
歳時記
案山子です、山形もやっと桜が満開になりました
東北では遅い方でしょうね、特に内陸側は
ゴールデンウイーク前まで桜が咲いてますね
そんな訳で、ただ桜を愛でるより
画になる場所を選んでみました

家を出た時は快晴だったのに
現地に着いた途端に、幾つかの雲が・・・・
上手くいかないものです
満開の桜に上山城が映えますね
今年は太陽が当たる午前中に行きましたので
お城が真っ白に輝いて写ってます

既に天守閣の展望台には観光客の姿が見えます
まだ早い時間なので人数も少ないですね
この後は行列になるくらいのお客さんが来ると思います
周りの桜は本当に満開で
しかも、まだ花びらが全然散っていないという
満開の最高の状態です

小高い丘に建つ上山城からの眺めは
隣の山形市まで見渡せるくらいの
最高の展望を楽しめます
さて、桜を楽しんだらチョイっとおやつです

いつぞや、本店でこんにゃく尽くしの懐石料理を楽しんだ
丹野こんにゃく さんの上山城売店です
本店は上山市の有名店であり
さらに、山形観光物産館など、各地に支店を構えてます
もちろん、お勧めは 「玉こん」 です!
でも、今回はこれにしました

丹野こんにゃくさんお得意の
こんにゃくを使用しながら、それを感じさせない料理
これは見た目で、いそべ餅ですね
でも、餅の中にはシッカリとこんにゃくの粒が入っています
食べては、もう醤油の焦げた味に海苔が巻いてあり
いそべ餅そのものですよ

売店前の椅子に腰かけて、一休みです
美味いね~~
ちなみに、画像後ろにボケて写っている幟
「中条饅頭」は上山市の有名お土産品
かみのやま温泉に宿泊された皆さんのご用達品です
楽しいお出かけでした~
東北では遅い方でしょうね、特に内陸側は
ゴールデンウイーク前まで桜が咲いてますね
そんな訳で、ただ桜を愛でるより
画になる場所を選んでみました

家を出た時は快晴だったのに
現地に着いた途端に、幾つかの雲が・・・・
上手くいかないものです
満開の桜に上山城が映えますね
今年は太陽が当たる午前中に行きましたので
お城が真っ白に輝いて写ってます

既に天守閣の展望台には観光客の姿が見えます
まだ早い時間なので人数も少ないですね
この後は行列になるくらいのお客さんが来ると思います
周りの桜は本当に満開で
しかも、まだ花びらが全然散っていないという
満開の最高の状態です

小高い丘に建つ上山城からの眺めは
隣の山形市まで見渡せるくらいの
最高の展望を楽しめます
さて、桜を楽しんだらチョイっとおやつです

いつぞや、本店でこんにゃく尽くしの懐石料理を楽しんだ
丹野こんにゃく さんの上山城売店です
本店は上山市の有名店であり
さらに、山形観光物産館など、各地に支店を構えてます
もちろん、お勧めは 「玉こん」 です!
でも、今回はこれにしました

丹野こんにゃくさんお得意の
こんにゃくを使用しながら、それを感じさせない料理
これは見た目で、いそべ餅ですね
でも、餅の中にはシッカリとこんにゃくの粒が入っています
食べては、もう醤油の焦げた味に海苔が巻いてあり
いそべ餅そのものですよ

売店前の椅子に腰かけて、一休みです
美味いね~~
ちなみに、画像後ろにボケて写っている幟
「中条饅頭」は上山市の有名お土産品
かみのやま温泉に宿泊された皆さんのご用達品です
楽しいお出かけでした~
スポンサーサイト