fc2ブログ

麺や兼蔵 南陽市

ラーメン
03 /26 2017
案山子です、今回は気になっていたラーメンです

南陽市にあります 麺や兼蔵 さん
都会的な味のラーメンがいただけるお店でお気に入りです

お店メニューに 背油が入ったのが増えたとの事
これは行くしかないと訪問です

IMG_6315.jpg

標準のメニューとは別に、このメニューがありました
背油に、煮干しに、太麺、ですからね
期待してお願いしました

ジャン!

IMG_6316.jpg

大きな窓側だったので自然光が強くて
全体的に色が飛んでしまいましたが
載せモノはいつのも感じですね

そして、スープ全面に背油がタップリです

IMG_6317.jpg

ベースとなるスープは醤油なので
丼ぶりも醤油用の赤みたいですね

シュッとして都会的なデザインですけど
結構な量が入るので、普通に満足できますよ

IMG_6319.jpg

麺は、お店の細麺・太麺の選択できるタイプの
太麺を使用しているみたいで
特別仕様とかではないと思います

そして、スープですね

IMG_6318.jpg

よく見てもらうと分かるのですが
タップリの背油と共に、スープ表面に多めの油の層があります

普通、背油が入る場合は、脂をシッカリと取り除いて
背油の甘みがスープに相まって美味しくなると思いますが
コチラはメニュー名通りに、「 こってり 」です

基本の醤油スープも
都会的な複雑な旨みが濃厚なタイプなうえに
結構な脂の量に、味のバランスがすっかり変わってしまい
自分の年齢的に少々苦しいかな
若い人にはウケそうな感じですね

前回は、やはり新メニューの豚骨を食べましたが
誰でも食べやすく調整されたスープなので
凄く美味しくいただきましたけど
コチラの こってり は、そのアブラーな感じが強くてね
その脂が舌にまとわりついたせいか
煮干し感も感じることが出来ないようで・・・・
自分的に勝手な期待を上げたのが悪かったみたいですね

やはり、基本の醤油や塩が自分には合っているかな
もう一つの新メニュー、まぜそばがあるので
一応、コンプリートを目指してみたいです

お店情報
住所 : 南陽市赤湯823-3
駐車 : お店が入っているテナント右側にある契約駐車場に駐車可能
営業 : 11:00~15:00 (今のところ、夜はやっていないようですね)
      火曜定休

スポンサーサイト