fc2ブログ

麺屋 葵 南陽市

ラーメン
02 /15 2017
案山子です、今回は南陽市の行列ラーメン店

南陽市で行列と言えば龍上海なのは疑う余地なし!
それが最近、こちら 麺屋 葵 さんも行列店として有名です

その葵さん、しばらく行っていなかったら
口コミで麺は自家製麺になったとか
基本の醤油ラーメンのスープも変わったとか
色々と変化があったようで、しばらくぶりの訪問です

IMG_6045.jpg

自分は、あの凄い田舎な場所で車が畑に落ちそうな頃の
そんなお店の時に結構な回数を訪問して
新しくなってからはまだ2回目かな
元コンビニ物件なので国道沿いの広々な駐車場
超便利になりました

IMG_6047.jpg

卓上のメニューは昔ながらのデザインのまま
でも、券売機方式になりまして
コチラに記載されてないメニューもありますので
これは訪問される方の参考にはなりませんね
(例 : つけ麺が記載されていない)

さて、基本の醤油ラーメンを

IMG_6048.jpg

お~~、綺麗なトッピングが並んだその姿は
昔食べた品とは全く変わりましたね

流行りのピンク色した低温調理チャーシュー
丼ぶりを半周するような見事な穂先メンマ
青野菜まで入ってます

IMG_6049.jpg

丼ぶりは前回食べた、ハマグリ出汁の冷たいラーメンと同じ
基本的に、これがお店の丼ぶりみたいです

結構な大きさでして、麺量も十分な分だけありますね

IMG_6051.jpg

口コミで自家製麺と言われる中太縮れ麺
モチっとした茹で具合の麺には
小麦の香りと、独特な味が感じられまして
ん~~~と記憶の中を探ってみますと
長井市の有名店 拉麺二段 さんの絶品自家製麺に
よく似た感じがしました

IMG_6052.jpg

綺麗なピンク色のチャーシューは
結構厚切りにされていまして
食べた感じの満足感も十分にあります
美味いです!

醤油ラーメンのスープは多少の濁りがありまして
動物系や魚節系、野菜系など複雑な旨みが
ギュッと濃縮された感じの流行り系

こんなこだわりのラーメンが600円台でいただけるし
つけ麺や担々麺などメニューも豊富で
それらが全て美味しいと来れば
行列店になるのも当然ですね

それ以外にネットで告知の限定もやってまして
リピーターを飽きさせない・・・と言いますか
何度も足を向かせ続ける魅力があるみたいです

お店情報
住所 : 南陽市宮内4549-2
駐車 : 敷地内に20台近く
営業 : 11時~15時、17時~21時 (スープ切れあり)
      水曜定休

スポンサーサイト