Dining 美ら海 山形市
ラーメン
案山子です、今回は沖縄そばです
山形県立中央病院の道路向かいにあって、非常に分かりやすい場所
そして、平日は沖縄料理が小皿で満載のランチが有名
そんな 美ら海 さんです

平日の有名ランチはアップ済みなので記事検索で、どうぞ!
そして、ランチを食べるたびに気になっていた
「なんこつソーキそば」が麺パスの指定品
それは、絶対に食べなくてはね

はいどうぞ!・・・と届いた品をみて
初めて見るビジュアルに、思わず見ってしまいました
スープの表面には、ほとんど油浮きは無いですね
そして、その香りは・・・未経験の香り!

山形のラーメン店標準くらいの大き目丼ぶり
タップリのスープが嬉しいです
しば漬けの小皿が付きました

トッピングは
黒糖の甘い香りが漂ってくる豚軟骨の煮込んだものが2つ
かまぼことネギ、そして紅ショウガ
さて、いただきます
スープを一口、豚のダシと鰹節を中心に旨みが強いです
紅ショウガの味がスープに移って
全体が 「紅ショウガ味」 になってしまったのが惜しいですけど
アッサリとしていながら、麺を食べるだけのコクとうま味は十分
やや色白な麺は、中華麺のかん水を抑えた感じかな?
アサリとしたスープによく合っています
初めて食べる味に、感激しながら
店員さんが説明してくれた、味変のこれも試さないとね

沖縄そばには欠かせない コーレーグス
島唐辛子を泡盛に漬けた調味料
早速一回し、入れてみますと
熱いスープから、泡盛のアルコールな感じがブワッ!と
正直言って、車の運転は大丈夫か?と心配したくなりそうな
それくらい熱燗の泡盛のような香りでした
スープをよく混ぜて、少しでもアルコール分を飛ばしてから (^^♪
いただきますと島唐辛子のシャープな辛さで
味が引き締まります
柔らかく煮込んだソーキが食べごたえがありまして
タップリの麺と共に満足感は十分
とにかく、何とも説明できないうま味あふれる
初めて食べる沖縄のソーキそばでした
お店情報
住所 : 山形市大字青柳1578-3
駐車 : コンビニと共有で十分あり
営業 : 11:00~14:00 ランチタイム
17:30~22:00 居酒屋営業 水曜定休
山形県立中央病院の道路向かいにあって、非常に分かりやすい場所
そして、平日は沖縄料理が小皿で満載のランチが有名
そんな 美ら海 さんです

平日の有名ランチはアップ済みなので記事検索で、どうぞ!
そして、ランチを食べるたびに気になっていた
「なんこつソーキそば」が麺パスの指定品
それは、絶対に食べなくてはね

はいどうぞ!・・・と届いた品をみて
初めて見るビジュアルに、思わず見ってしまいました
スープの表面には、ほとんど油浮きは無いですね
そして、その香りは・・・未経験の香り!

山形のラーメン店標準くらいの大き目丼ぶり
タップリのスープが嬉しいです
しば漬けの小皿が付きました

トッピングは
黒糖の甘い香りが漂ってくる豚軟骨の煮込んだものが2つ
かまぼことネギ、そして紅ショウガ
さて、いただきます
スープを一口、豚のダシと鰹節を中心に旨みが強いです
紅ショウガの味がスープに移って
全体が 「紅ショウガ味」 になってしまったのが惜しいですけど
アッサリとしていながら、麺を食べるだけのコクとうま味は十分
やや色白な麺は、中華麺のかん水を抑えた感じかな?
アサリとしたスープによく合っています
初めて食べる味に、感激しながら
店員さんが説明してくれた、味変のこれも試さないとね

沖縄そばには欠かせない コーレーグス
島唐辛子を泡盛に漬けた調味料
早速一回し、入れてみますと
熱いスープから、泡盛のアルコールな感じがブワッ!と
正直言って、車の運転は大丈夫か?と心配したくなりそうな
それくらい熱燗の泡盛のような香りでした
スープをよく混ぜて、少しでもアルコール分を飛ばしてから (^^♪
いただきますと島唐辛子のシャープな辛さで
味が引き締まります
柔らかく煮込んだソーキが食べごたえがありまして
タップリの麺と共に満足感は十分
とにかく、何とも説明できないうま味あふれる
初めて食べる沖縄のソーキそばでした
お店情報
住所 : 山形市大字青柳1578-3
駐車 : コンビニと共有で十分あり
営業 : 11:00~14:00 ランチタイム
17:30~22:00 居酒屋営業 水曜定休
スポンサーサイト