舟越 長井市
そば
案山子です、今回は馬肉で有名な長井市の蕎麦屋さん
自分のブログには、あまり登場しない長井市
山形南部にありながら西側の地区なのでチト遠い
馬肉で町おこしをやっておりまして
商工会の公認キャラがコチラ ➡ バーニック・ナガイ
イベントなどがあると、颯爽と登場するようです
そんな市内にあります あやめそば舟越 さん

麺パスの指定メニューは
看板にもあります、馬肉をのせた 「さくらそば(冷や)」 です
パスポートを見せて注文を終えましたら
こちらをどうぞ~~って木札の登場

いや、はや、何とも古風なお店です
少々の待ち時間が過ぎまして、登場しました

水菜やネギがタップリ乗って、その脇に馬肉もタップリ
馬肉は醤油ダレでシッカリと煮込まれたもので
濃い目の味が付いてます

けっこう、深めの器になっていまして
蕎麦も十分な量が入ってました
では馬肉のアップで

食べてみると、やはり馬肉らしい味ではありますが
変なクセもなくて醤油で仕上げた『しぐれ煮』的な感じですね
田舎風のやや太めの蕎麦共にズズッといただくと
なかなか、イケますよ
さて、お店のメニューは2つありまして
一つは通常のお蕎麦関連の物
そして、もう一つがコチラ

全部、さくら肉(馬肉)を使用したメニューです
ずいぶんと力が入ってます
今回の指定品は 冷たいさくら蕎麦 ですので
太っ腹な奉仕品でした
興味がある方は、是非どうぞ
お店情報
住所 : 長井市舟場5-18-2
駐車 : 敷地内に7~8台くらい
営業 : ネット上で探せず、たぶん11:00~
自分のブログには、あまり登場しない長井市
山形南部にありながら西側の地区なのでチト遠い
馬肉で町おこしをやっておりまして
商工会の公認キャラがコチラ ➡ バーニック・ナガイ
イベントなどがあると、颯爽と登場するようです
そんな市内にあります あやめそば舟越 さん

麺パスの指定メニューは
看板にもあります、馬肉をのせた 「さくらそば(冷や)」 です
パスポートを見せて注文を終えましたら
こちらをどうぞ~~って木札の登場

いや、はや、何とも古風なお店です
少々の待ち時間が過ぎまして、登場しました

水菜やネギがタップリ乗って、その脇に馬肉もタップリ
馬肉は醤油ダレでシッカリと煮込まれたもので
濃い目の味が付いてます

けっこう、深めの器になっていまして
蕎麦も十分な量が入ってました
では馬肉のアップで

食べてみると、やはり馬肉らしい味ではありますが
変なクセもなくて醤油で仕上げた『しぐれ煮』的な感じですね
田舎風のやや太めの蕎麦共にズズッといただくと
なかなか、イケますよ
さて、お店のメニューは2つありまして
一つは通常のお蕎麦関連の物
そして、もう一つがコチラ

全部、さくら肉(馬肉)を使用したメニューです
ずいぶんと力が入ってます
今回の指定品は 冷たいさくら蕎麦 ですので
太っ腹な奉仕品でした
興味がある方は、是非どうぞ
お店情報
住所 : 長井市舟場5-18-2
駐車 : 敷地内に7~8台くらい
営業 : ネット上で探せず、たぶん11:00~
スポンサーサイト