fc2ブログ

IKEAビール

家飲み
09 /27 2016
案山子です、IKEAさんで購入したビールです

数点購入にした中で、ヤッパリこれは!と思ったのが
コチラのビール

グラスとのセットなんかもあるらしいですが
この日は探せなかったです

IMG_5545.jpg

正式な名前はスウェーデン語?で書かれているのかな
何となくラガービールらしいことはわかる様な???

外国のビールが置いてあるお店でも
特にスウェーデンのビールをお勧めしているのは見たこともなく
ドイツとかチェコとか美味しそうな国に比べて
イメージがわかないですね

IMG_5546.jpg

材料は麦芽とホップだけですから
自分が毎日飲んでいる格安ビールとは違い本格ビール

でも、飲んでみると 「軽い!」 感じです

もうちょっとコクがあるかと思ったのですけどね

合わせる料理は、こんなのにしてみました

IMG_5567.jpg

冷たいパスタです

食べかけの業務スーパーのペンネが残っていたので
自宅前の家庭菜園のトマトと、キュウリの塩漬けを刻みまして
魚介の味出しに、タコの刺身の残りも刻んで
味付けはオリーブオイルと塩昆布とコショウ

漬物のキュウリや塩昆布から塩分が出るのと
トマトからも自然の塩分が浸み出るので塩は入れません

長めに茹でたペンネを流水で冷やして水分を切って
数個の氷と共に、ガーーーと上記のソースで合えれば出来上がり

全て、自宅の冷蔵庫や戸棚にある残り物を利用

IMG_5568.jpg

自宅栽培のトマトなので
レストランのような真っ赤な色にならないのが残念!
お店なら生ハムとかエシャレットとか定番を使用して1,000円越えか~

味は和風と洋風の入り交じりというか
山形のダシと、イタリアンのトマトソースの融合ですかね (^^♪
そんな訳でメニューを気取ってみると

 山形のダシと自家製トマトのマリアージュ
       海の香りも加えた冷製パスタ (ペンネ使用)


盛り付けに使用したお皿は
もちろんIKEAさんザリガニの、あの皿です

真っ白な色と、こジャレタた形が料理映えしますね~
浅いすり鉢状になっているので
結構トマトから出た、その水分からなるソースがタップリあるのですが
下に沈んでいるのでペンネだけが浮き出て
接写にたえるだけの画になりましたね

食べるときはホークではなく
ソースと一緒にいただけるようにスプーンで!

この日の夕食はスウェーデン祭りでした

スポンサーサイト