案山子です、秋になれば山形芋煮会の季節です
先日、ネットで見かけた話題なのですが
地元だと何の違和感がないことも
他所から見たら、何コレ~~な事があるもので
山形の地元新聞に掲載されている、コチラ
芋煮会の天気予報です各地の河川敷に、芋煮会用に開放された場所がありまして
野外でたき火を使うことなどから
天気だけでなく、風の強弱も重要なのですね
これを見て、予定日が芋煮会日和なのか参考に出来ます
ちなみに、案山子家では今日も芋煮でしたよ (^^♪
里芋、こんにゃく、大根、ネギ、牛バラ肉に
いただいた雑キノコをタップリと入れまして
ダシ醤油が効いたチョト甘めな味付けが芋煮の基本です
地元ネタでした