宇奈とと 上野店
飲み屋
案山子です、飲み終わっての〆ご飯です
飲んで酔っぱらうと、どうしても食欲おかしくなって
何か食べないと落ち着かなくなりますよね
そんな訳で、お昼は讃岐うどんでアッサリ軽めだったので
〆には夏の定番をガッツリといただきます

名代 宇名とと さんです
B級うな丼なら、こちらの店が有名です
そして、こちらはおつまみメニューも充実していまして
お食事処と言うよりは、ウナギがいただける居酒屋さんです
そんな訳で、いただくのはコチラ

ブログのネタ的なら
・ウナギが2枚のったダブル丼とか
・ひつまぶし風のやつとか
・ウナギのくりから焼き風に、たんざく串、肝串とか
色々と、画的に撮れ高が良いメニューもありますけども
自分お腹が限界を超えるので、自主規制

はい、やってきました
普通に定食屋さんで食べたら800円~980円くらいかな
専門店で国産(国内養殖)ウナギだったら2,000円以上
普通に、十分な大きさのウナギですよ
コチラはウナギ専門店ですので味も確かですし
表面の焦げ目がついてパリッと焼けた感じは
牛丼屋さんのレンジでチンしたウナギとは一線を画してます

丼ぶりは、牛丼屋さんの並盛り程度のサイズ
ご飯の量は軽めになっていますので
飲んだ後としては、ありがたいのです
焼き立てフワフワの鰻と、食欲が増してくるウナ丼のタレ!
ウナギ屋は、このタレの焦げた匂いでお客を呼ぶとも言われますよね
そして、ウナギには山椒!が普通ですけど
宇名ととさんでは、コチラ

無料の 「しば漬け」
あの紫色のキュウリ漬けが
コッテリした鰻のタレ味を
サッパリさせてくれるのです
結構、遅い時間帯でしたけど
やはり土用の鰻を思い出してでしょうか
カウンターは満席!
外のテーブル席で飲んでるお客もいました
お腹も落ち着いて、ゆっくり寝れそうです (^^♪
上野駅を出て、ガード下すぐにあります
飲んで酔っぱらうと、どうしても食欲おかしくなって
何か食べないと落ち着かなくなりますよね
そんな訳で、お昼は讃岐うどんでアッサリ軽めだったので
〆には夏の定番をガッツリといただきます

名代 宇名とと さんです
B級うな丼なら、こちらの店が有名です
そして、こちらはおつまみメニューも充実していまして
お食事処と言うよりは、ウナギがいただける居酒屋さんです
そんな訳で、いただくのはコチラ

ブログのネタ的なら
・ウナギが2枚のったダブル丼とか
・ひつまぶし風のやつとか
・ウナギのくりから焼き風に、たんざく串、肝串とか
色々と、画的に撮れ高が良いメニューもありますけども
自分お腹が限界を超えるので、自主規制

はい、やってきました
普通に定食屋さんで食べたら800円~980円くらいかな
専門店で国産(国内養殖)ウナギだったら2,000円以上
普通に、十分な大きさのウナギですよ
コチラはウナギ専門店ですので味も確かですし
表面の焦げ目がついてパリッと焼けた感じは
牛丼屋さんのレンジでチンしたウナギとは一線を画してます

丼ぶりは、牛丼屋さんの並盛り程度のサイズ
ご飯の量は軽めになっていますので
飲んだ後としては、ありがたいのです
焼き立てフワフワの鰻と、食欲が増してくるウナ丼のタレ!
ウナギ屋は、このタレの焦げた匂いでお客を呼ぶとも言われますよね
そして、ウナギには山椒!が普通ですけど
宇名ととさんでは、コチラ

無料の 「しば漬け」
あの紫色のキュウリ漬けが
コッテリした鰻のタレ味を
サッパリさせてくれるのです
結構、遅い時間帯でしたけど
やはり土用の鰻を思い出してでしょうか
カウンターは満席!
外のテーブル席で飲んでるお客もいました
お腹も落ち着いて、ゆっくり寝れそうです (^^♪
上野駅を出て、ガード下すぐにあります
スポンサーサイト