fc2ブログ

かまた食堂 米沢市

ラーメン
08 /25 2016
案山子です、今日は米沢の初訪問ラーメン店で、冷たいラーメン

米沢市の かまた食堂 さんです
口コミも多いのですが、今まで未訪問だったのは
麺が柔らかいとの口コミが散見されたため

でも最近、ここの冷たいのは美味い!との口コミを見て
冷たいのなら麺も締まっているかな・・・という訳でして

IMG_5410.jpg

米沢市の市街地からも遠く、国道からも全然外れている地域で
近くには県立米沢女子短大があるくらいの 「田舎な」 場所です (^^♪

でも、止まっている車のナンバーは県外(特に福島)も多くて正直ビックリ!

IMG_5412.jpg

一応、メニューです
でも、食べるのは 冷たいラーメンと決まっていますよ

店内の席数も多いので、結構な待ち時間がありました

やっとの登場です

IMG_5414.jpg

普通盛りなのに、デカいどんぶりにナミナミと
レンゲと紅白かまぼこが小さく見えます

IMG_5415.jpg

スープ表面に、キラキラと水玉模様に香味油が浮いてます

白く固まってはいないですね

では、スープから
おっ・・、醤油ダレがキリット強めに効かされていて
スープは動物系のうま味がタップリ

これは明らかに、温かいラーメン用スープを冷して余分な脂を取ったタイプかと
そして、そんなにキンキンと冷たくしないので
多少の脂が浮いていても白くはならない温度ですね

IMG_5416.jpg

そして麺
ん~~~、米沢にしては珍しい普通の中華麺って言うか
何処かコシがなく感じますね

米沢の極細縮れ麺は、シッカリ熟成されている上に、ゆで時間が短く
意外と麺のコシがあってコチコチとした食感なんですが
こちらはチョット歯ごたえがモソッとしているような・・・

IMG_5417.jpg

でもね、スープはイイですよ
夏の暑いときに、汗をかいたときに食べるには最高でしょうね
冷たいけどコクのある動物系スープに対して
醤油ダレは、たぶん市販のダシ醤油かと思います
なので、コクがありながらアッサリしている仕上がりです

その醤油ダレが、あえて濃い目になっていて
冷たいと味がボケやすいところを
キリッと締めまくっています

あ~~~、この冷たいスープで米沢のあの店の麺で食べたらな~~
なんて、わがままをつぶやきたくなるくらいです
麺量も多くて食べごたえがあり、美味いんだけどね・・・

もう、こればっかりは好みだから仕方ないです

米沢の口コミ有名店でした

お店情報
住所 : 米沢市通町2-13-43
駐車 : お店前と、右わきに広い空き地の2か所あり
営業 : 11:00~19:30  火曜定休

スポンサーサイト