fc2ブログ

山大前やまとや 米沢市

ラーメン
08 /11 2016
案山子です、今回の冷たいラーメンは米沢市の やまとや さんです

市内に支店が色々ありまして、その中で山形大学工学部の前にある支店です

昨年、福島のブロガーさんの記事で冷たいラーメンの存在を知ったという
とても思いで深いメニューでした
その時の記事は ➡ コチラ
紹介していただいたブログは、残念ながら都合により閉鎖されています
(業務連絡 : TAKAさん見てる~~~)

冷たいラーメンのスープに牛脂入りという衝撃的なラーメン
見た目は今一つでしたが
味の方は冷たいのに、お店独特のニンニクと牛脂が効いた味がシッカリ味わえる
最高の冷たいラーメンでした!

そんな訳で、今年も食べないと!!ってな事でお店へ

IMG_5257.jpg

人気店なので待っているお客さんも多くてね
こんなスナップ写真のような画像になってしまいました
でも、逆にお店の雰囲気が出てたりして

さて、季節限定のメニューを探します

IMG_5258.jpg

あれ? 今年は牛脂は入らないのね?

その代りに、サイドメニューにもなっている牛スジ肉煮込みの
タレを冷したプルプル入り????

まぁ、仕方ないので、それを

IMG_5259.jpg

丼ぶりの真ん中に、ドンと鎮座しているのが 「プルプル」 です

そしてスープ表面には、ほんの少しだけ白い脂の粒が見えてます

IMG_5261.jpg

訳あって、麺量を 「小盛」 にしてもらったので、全体に少な目に見えます
(昨年の記事と比較して見てください)

この店は、名前通りに学生さん向けなので普通でも量が多くて
小盛でも他店の普通盛りくらいあります

さて、肝心のお味ですけど

IMG_5262.jpg

茶色の煮こごりは、まんまスジ肉の煮汁の味です
ゼラチン質タップリ(コラーゲンとも言う)なのでお肌にはイイかもですけど
何せ、ご飯にかけて提供する物なので、そのままでは塩分強め

そして、スープ

IMG_5264.jpg

あ~~~~、万人向けの味

昨年の、あの衝撃的な味は何処へ~~~~
確かに見た目の問題もありましたけども
やまとやさんの、あのニンニク臭くて牛脂から出る味とコクが
全然、味わえませんね
おとなしい味になってしまいました

ん~~~~、何かね
プルプルだけでなく、スジ肉のカケラでもいいから2~3個入っているとか・・・
煮汁だけ味わって楽しんでって言われても~~~(貧乏くさい・・)

確かに食べては、誰が食べても美味しいラーメンですよ
でもね、昨年の味を知ってしまったらね

そんな訳で、残念な記事になってしまいました

さて、やまとや さんでも人手不足から券売機導入です

IMG_5265.jpg

以前からあったのですが学習能力が無くて
今回も全然気づかなくて席に着こうとしまして
お店の方から食券を見せてくださいって言われて、はぁ???ってね

今の時代、学生アルバイトも難しくなったかな

お店情報
住所 : 山形県米沢市城南3-3-33
駐車 : テナントと共有で十分な台数分あり
営業 : 11:00~14:00・16:30~18:30 火曜定休

スポンサーサイト