地魚屋台 浜ちゃん 東京都
飲み屋
案山子です、前日の大統領さんからの2件目
とにかく、アメ横のこの界隈は飲み屋さん通りになっていて
有名なお店がひしめいているので
知らない人にとっては怪しげな度合い120%でしょうが
一度、その中に踏み入れると
抜け出せない、あぶない魔力がありますよ
最初がお肉系でしたので、紹介する二軒目は魚系ということで、コチラ

アメ横通りの十字路にありまして
通りにまでテーブル席がはみ出ているので分かる人も多いかと
大統領さんからは数軒隣になります
有名老舗の一つでしょうね

地魚屋台ですので、海鮮系が激安値段で出ていますね
でも、半露店のこちらの席で刺身を頼んだら
通りを過ぎるそよ風で、刺身が乾いてしまうのを経験してから
コチラでは、人気のメニューである天ぷらに決めてます
まずは、酎ハイと 「速肴」 メニューから、黒枝豆 80円!

この枝豆の量! 普通の飲み屋さんなら300~500円?
そして、冷凍品だとは思うのですが
塩加減も含めて、とても味がイイんです
(自宅庭で育てて食べているから分かる)
クイッと飲んでいると、自分で選んだ品の天ぷらがやってきました

エビ・ゲソ・シシャモ と奥に行きまして マイタケ・アスパラ
どれも大きめサイズです
そして、これもお店名物になっているのですが

各テーブルに配置されている天ツユの入ったポットと
天ぷらを頼むとやってくる、大量の大根おろし!!!!
どのくらい大量かといいますと・・・
比較サイズに酎ハイのジョッキと並べまして

もう、バカじゃないの~~~ってなくらいの量です
でも、天ツユにタップリと入れて食べてみると
大根の辛みが全くなくて、瑞々しい大根の甘さが広がって
油っこい天ぷらも、いくらでも食べられますし
この大根おろしだけでも、お酒がイケるくらい美味しいのです

アスパラは一本そのまま、ステンレスバットからはみ出てるサイズ
他のネタも大きいので、普通なら口飽きしてくるくらいですが
大根おろし効果で一人でもペロリとイケます・・・て言いながら
正直、天ぷらは数を頼みすぎでした ('◇')ゞ
サクッと飲んで、コチラは1,300円くらい
アメ横の、超有名店の紹介でした
ごちそうさま
とにかく、アメ横のこの界隈は飲み屋さん通りになっていて
有名なお店がひしめいているので
知らない人にとっては怪しげな度合い120%でしょうが
一度、その中に踏み入れると
抜け出せない、あぶない魔力がありますよ
最初がお肉系でしたので、紹介する二軒目は魚系ということで、コチラ

アメ横通りの十字路にありまして
通りにまでテーブル席がはみ出ているので分かる人も多いかと
大統領さんからは数軒隣になります
有名老舗の一つでしょうね

地魚屋台ですので、海鮮系が激安値段で出ていますね
でも、半露店のこちらの席で刺身を頼んだら
通りを過ぎるそよ風で、刺身が乾いてしまうのを経験してから
コチラでは、人気のメニューである天ぷらに決めてます
まずは、酎ハイと 「速肴」 メニューから、黒枝豆 80円!

この枝豆の量! 普通の飲み屋さんなら300~500円?
そして、冷凍品だとは思うのですが
塩加減も含めて、とても味がイイんです
(自宅庭で育てて食べているから分かる)
クイッと飲んでいると、自分で選んだ品の天ぷらがやってきました

エビ・ゲソ・シシャモ と奥に行きまして マイタケ・アスパラ
どれも大きめサイズです
そして、これもお店名物になっているのですが

各テーブルに配置されている天ツユの入ったポットと
天ぷらを頼むとやってくる、大量の大根おろし!!!!
どのくらい大量かといいますと・・・
比較サイズに酎ハイのジョッキと並べまして

もう、バカじゃないの~~~ってなくらいの量です
でも、天ツユにタップリと入れて食べてみると
大根の辛みが全くなくて、瑞々しい大根の甘さが広がって
油っこい天ぷらも、いくらでも食べられますし
この大根おろしだけでも、お酒がイケるくらい美味しいのです

アスパラは一本そのまま、ステンレスバットからはみ出てるサイズ
他のネタも大きいので、普通なら口飽きしてくるくらいですが
大根おろし効果で一人でもペロリとイケます・・・て言いながら
正直、天ぷらは数を頼みすぎでした ('◇')ゞ
サクッと飲んで、コチラは1,300円くらい
アメ横の、超有名店の紹介でした
ごちそうさま
スポンサーサイト