ブーランジェリー・タナカ 山形市
軽食
案山子です、山形のオシャレなパン屋さんへ行ってきました
東京の有名店で修行して、山形に開店
お店はパリのパン屋をイメージしてあるそうです

お店の前に車があるのが残念
外観は、本当にココはパリ??くらいにオシャレです
あるいは、例えば東京の表参道ビルの一階に入っている?
そんなパン屋さんみたいに見えますね

あまりパンに詳しくない自分には
形も、名前も、見た事も聞いた事も無いのがズラリと・・・
パンを購入すると、専用サーバーでコーヒーか紅茶のサービスがあり
イートインコーナーで味わう事も可能です

店内席より、断然に外のテラス席がカッコイイのでしょうが
なにせ駐車場になっているので
雰囲気は出ないのが残念ですね (^。^)
何を買ったらいいのか分からないので
当店お勧めのPOPが付いていたものから選びました

左から、塩パン・クリームパン・ソフトフランス
お値段もイイですが、味はもっとイイです
やはり高級なパンは違いますね
特に、今流行りの塩パンは、自宅近くのベーカリー店で購入しますけど
コチラのはバターの味も、パン生地の味も
ハッキリと違いが出てまして、とても美味しいです
滅多に買えないけど
たまには、こんな味も知っておくのもイイね
ちなみに、コチラのテイクアウト用の袋は
厚手でテカる真黒なビニールに、店名が金文字で書かれていて
さながら、ブティックでお買い物したみたいなオシャレな袋なんです
オヤジが持つのは恥ずかしいくらい (^。^)
お店情報
住所 : 山形県山形市嶋南1-2-20
駐車 : 敷地内に5~6台くらい
営業 : 10:00~19:00 月曜日と第3日曜日が休み
東京の有名店で修行して、山形に開店
お店はパリのパン屋をイメージしてあるそうです

お店の前に車があるのが残念
外観は、本当にココはパリ??くらいにオシャレです
あるいは、例えば東京の表参道ビルの一階に入っている?
そんなパン屋さんみたいに見えますね

あまりパンに詳しくない自分には
形も、名前も、見た事も聞いた事も無いのがズラリと・・・
パンを購入すると、専用サーバーでコーヒーか紅茶のサービスがあり
イートインコーナーで味わう事も可能です

店内席より、断然に外のテラス席がカッコイイのでしょうが
なにせ駐車場になっているので
雰囲気は出ないのが残念ですね (^。^)
何を買ったらいいのか分からないので
当店お勧めのPOPが付いていたものから選びました

左から、塩パン・クリームパン・ソフトフランス
お値段もイイですが、味はもっとイイです
やはり高級なパンは違いますね
特に、今流行りの塩パンは、自宅近くのベーカリー店で購入しますけど
コチラのはバターの味も、パン生地の味も
ハッキリと違いが出てまして、とても美味しいです
滅多に買えないけど
たまには、こんな味も知っておくのもイイね
ちなみに、コチラのテイクアウト用の袋は
厚手でテカる真黒なビニールに、店名が金文字で書かれていて
さながら、ブティックでお買い物したみたいなオシャレな袋なんです
オヤジが持つのは恥ずかしいくらい (^。^)
お店情報
住所 : 山形県山形市嶋南1-2-20
駐車 : 敷地内に5~6台くらい
営業 : 10:00~19:00 月曜日と第3日曜日が休み
スポンサーサイト