fc2ブログ

コメダ珈琲店 山形市

軽食
04 /23 2016
案山子です、今日は山形市のコメダ珈琲

滅多にない、予定の入っていない休日

コメダ珈琲 ⇒ ゴルフ練習 ⇒ 日帰り温泉 ⇒ ランチでラーメン

自分の至福のコースを堪能です

ランチにビールなんて飲めたら、もっと最高ですけど
自宅に帰って非難の嵐になるのも怖いので・・・

こめだ1

朝の7時には開店とのことで、7時30分ごろ到着

さすがに長蛇の列が出来ていた頃とは変わりまして
この時点で駐車場が半分埋まっている程度です

それでも、凄い事ですけどね

さて、今回の訪問目的はコチラ

こめだ2

パンと茹で卵の一種類しか無かったモーニングセットが
3種から選べるようになった事を、色々な方のブログで知りました

そう言えば・・・、コメダさんの小倉あんって食べた事ないな~~

こめだ3

メニューにも 「名古屋名物」 ってありますからね

甘いのもが苦手でも、小豆あんは好きです
特に、甘さ控えめに炊けた小豆あんは最高で
南陽市の有名店の大福餅なんて
思い出しただけでヨダレが出てきます (^。^)

話がそれましたが、飲み物を頼まないとね

こめだ4

紅茶をミルクで

溢れんばかりのミルクカップは
店員さんが 「フレッシュです」 って置いていきまして
やはり関西圏のお店だな~~って感じる所

そして、お待ちかねの品です

こめだ5

メニューの画像より、タップリと盛られた小倉あんが嬉しい

さて、そのお味は・・・

結構、甘味を感じますね
たぶん砂糖だけでなく、水飴とかも入るタイプかな
艶のあるシットリとした甘さが特徴です

こめだ6

これに塩けのあるバターが付いたら最高なのですが
サービス品ですからね、わがままは言えませんよ

食べてみたかったコメダさんの小倉あん
念願かなって、大満足でした

会計しようと席を立ったら、既に店内がほぼ満席!
やはりモーニングの人気は変わらないようです

コメダ珈琲さんは、直営支店だけではなく
フランチャイズ店も大募集して店舗を展開中の様でして
山形市店も、色々なお店を展開している地元の会社が運営だったような・・
県内もお店が増えるとイイですね

お店情報
住所 : 山形県山形市南館西1-1
駐車 : 多分、30台くらい可能かと・・・
営業 : 07:00〜23:00  基本的に無休

スポンサーサイト