fc2ブログ

金兵衛 米沢市

ご飯物
03 /19 2016
案山子です、前日に続いてハートペンギンさんネタです (^。^)

福島県郡山市で開催された 『中テレ祭り2015』 の記事に
米沢市の琥珀堂さんがローストビーフ丼を出した記事を読みました

その時の記事リンクは ⇒ コチラ

調べてみると、琥珀堂さんは弁当類を出しているだけで食事は出来ず
イベントで無いと食べられないのか~~と思っていました

ところが、米沢市の有名ラーメン屋だった『麺匠ごとう』さんの閉店後
空いていた店舗にそのまま入って お食事処 金兵衛 さんを開店した情報をゲット!

肉好きとしては行くしかないですね

・・・で、ランチ時間に伺ったお店の風景です

こはく1

前のごとうさんのお店、そのまま
生垣が無くなったくらいかな

真っ赤な暖簾が印象的
お客の車が少ないのは理由がありまして
その話は最後の方で

こはく2

メニューは色々あります
・ステーキ丼
・ローストビーフ丼
・米沢ラーメン
・辛味噌ロービー麺
・牛すきやき丼

ココに来てラーメンを食べるつもりも無いので
豪勢にステーキ丼をポチっと

こはく3

セット全景です

黒い器は、そんなに大きい訳ではないですが
ご飯の上にドン!と乗っかったステーキは見事ですね
ステーキも100g程度はありそうです

瀬戸物の壺には、足りなかったかけて下さいとタレが準備されてます

こはく4

ステーキの焼き具合もイイです
中がレアの状態でありながら焼き目もしっかり入っていて
香ばしく、シットリ、ジューシー、と美味しさ抜群

でも、・・・・・・
お店の味付けなのかどうか、タレのベース味が自分には 「甘い!」
もう少し醤油の効いたベースだとイイかな~

そして、イイお肉だからこそワサビが欲しくなりますね
この言葉を忘れていませんでしたよ (笑い!

そんな訳で、禁断の反則技

こはく5

お店の方、大変申し訳ありません、持ち込み品です
・・ワサビで大変美味しくいただきました
まぁ、辛いのが好きな人が七味を持ち歩くのと同じと思って
許して下さいな

そんな訳で、やっと食べる事が出来たお店なのですが
実は、コチラのお店の営業が超限定なのです

・平日の火・水・木のみ営業
・時間は 11:00~14:00のみ


つまり、週末とかに行われやすいイベントに出店するのが優先で
イベントが無い時のみ営業しますよ・・・っていう事で

自分的にも、やっと念願かなっての訪問です
かなりハードルが高いお店ですが、行くだけの価値はあるかも

もう一つのお勧め、ローストビーフ丼は
お店の自動販売機の画的にもイベントと同じ様なので
ハートペンギンさんのコメントをご参照ください

お店情報
住所 : 米沢市中田町2152-1
駐車 : 敷地内に十分あり
営業 : 平日の火・水・木のみ 11:00~14:00
      その他、イベント等で不定休もあり

スポンサーサイト